お前ら所属してる軍に裏切られて殺されそうになっても逃げないんか?
アスランは普通やろ
アスランは普通やろ
外部リンクオススメ記事
3: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 07:17:47.46 ID:fESoFSZVa
歴史が長いガンダムどころかアニメ全体でもこいつほどの特殊なキャラいないよな
ほぼ天然でこれ
ほぼ天然でこれ
5: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 07:18:17.03 ID:cjG0gnFNd
本編後ってまたザフトに帰るんか?
7: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 07:18:43.18 ID:std5aZCM0
冗談言ったらめっちゃ正論で説教してきそう
9: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 07:19:31.52 ID:2ysriHfed
新作映画は逆襲のアスランでアスランが連合に宣戦布告するけどキラが説得してアスランがアスラン軍裏切ってアスランVSアスラン軍になるんやろな
366: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 08:30:16.26 ID:NtK+dtSd0
>>9
草
草
10: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 07:19:49.92 ID:b1ayU5q20
種死のオーブ抜けてザフト復帰はマジでなんの成果も生んでないから
20: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 07:23:42.08 ID:p3kI5t360
>>10
大した成果は生めんかったけどオーブでアレックスやってんのが正解ではないやろ
大した成果は生めんかったけどオーブでアレックスやってんのが正解ではないやろ
12: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 07:20:25.44 ID:hjYF1Cdqa
でも最強は叢雲劾だから
13: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 07:20:36.16 ID:fESoFSZVa
結構在籍してて少なからず愛着もあるであろうミネルバにリフターズドーンは流石に酷い
18: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 07:23:03.56 ID:b1ayU5q20
>>13
一応推進部分狙ってるけど確かこれで乗員誰か死んでなかったっけ?
一応推進部分狙ってるけど確かこれで乗員誰か死んでなかったっけ?
32: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 07:26:58.81 ID:oxns+pRJ0
>>13
裏切り裏切りサイコパス
裏切り裏切りサイコパス
57: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 07:33:54.18 ID:YGBLwRX30
>>13
もうガンダム部分いらんやんけ
もうガンダム部分いらんやんけ
78: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 07:36:49.03 ID:VfAG3nqda
>>57
卓越したオペレーションが必要(広告動画でアスラン談)
だから必要やぞ
卓越したオペレーションが必要(広告動画でアスラン談)
だから必要やぞ
474: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 08:46:36.08 ID:9eBaE4XL0
>>13
これ背中にドダイ背負ってる意味あったの?
単独飛行は翼ないと出来ない世界観なら生やせば良いやん
でもそうするとフリーダムと被るからか
これ背中にドダイ背負ってる意味あったの?
単独飛行は翼ないと出来ない世界観なら生やせば良いやん
でもそうするとフリーダムと被るからか
514: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 08:53:26.10 ID:GdntH+2f0
>>474
元設定だとフリーダムは翼を広げた機動戦用のハイマットモードと翼を畳んで全砲門展開するフルバーストモードを使い分ける機体で
フルバーストモードの機動性を補う為にジャスティスのリフターを借りるって設定があったんや
最初期のプラモはだから羽と砲が干渉して同時に広げられんようになっとる
ところが福田が「アクションシーンの妨げになるからこの設定嫌」とハイマットフルバーストモードなる高機動砲撃形態(ってなんだよ)を勝手に追加したからジャスティスのランドセルは良くわからん事になったんや
元設定だとフリーダムは翼を広げた機動戦用のハイマットモードと翼を畳んで全砲門展開するフルバーストモードを使い分ける機体で
フルバーストモードの機動性を補う為にジャスティスのリフターを借りるって設定があったんや
最初期のプラモはだから羽と砲が干渉して同時に広げられんようになっとる
ところが福田が「アクションシーンの妨げになるからこの設定嫌」とハイマットフルバーストモードなる高機動砲撃形態(ってなんだよ)を勝手に追加したからジャスティスのランドセルは良くわからん事になったんや
526: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 08:54:49.32 ID:B8Q1A4NM0
>>514
サンキュー福田
サンキュー福田
556: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 08:59:13.36 ID:krWh5kaE0
>>514
でも暁の宇宙へで最後ダブルフルバーストかます時
フリーダムがジャスティスのリフターに乗ってるからそこである程度設定は回収されてるやん
やっぱり背中なくなったジャスティスだけ残されるのは寂しいからハイマットフルバーストは英断やで
通常の羽根畳みフルバーストモードは長距離狙撃モードってことでええと思う
でも暁の宇宙へで最後ダブルフルバーストかます時
フリーダムがジャスティスのリフターに乗ってるからそこである程度設定は回収されてるやん
やっぱり背中なくなったジャスティスだけ残されるのは寂しいからハイマットフルバーストは英断やで
通常の羽根畳みフルバーストモードは長距離狙撃モードってことでええと思う
17: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 07:22:47.44 ID:m+IhzrLV0
キラにラクスを取られたことをいっさい気にしてなさそうなのが怖い
なんか思うことあるやん普通
なんか思うことあるやん普通
22: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 07:23:55.20 ID:59upl8iD0
>>17
ラクスになんか思い入れありそうかというと無さげやしあんなもんでは
ラクスになんか思い入れありそうかというと無さげやしあんなもんでは
19: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 07:23:17.24 ID:kiKMXZNu0
迷ってても無駄に戦闘力高いのはおかしい
23: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 07:24:03.03 ID:8+A3N3g00
劇場版はアスランラスボスでキラとシンに共闘させて倒せばいい感じになるよな
24: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 07:24:08.50 ID:0IlTtgAT0
味方にいると厄介だけど敵にいても厄介な男
27: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 07:25:27.22 ID:2LY/hbyZ0
正論しか言わないのに裏切る男
39: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 07:30:10.70 ID:MSyqdcjh0
>>27
止まらないからしゃーない
止まらないからしゃーない
33: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 07:27:24.83 ID:KIOdE82bd
肝心な時にしか役に立たない男
52: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 07:33:11.06 ID:VfAG3nqda
>>33
これめちゃ有能やん
これめちゃ有能やん
34: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 07:28:26.79 ID:ANKfFbioa
アスランとフレイはほんま嫁にしか動かせんわ
36: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 07:28:31.09 ID:mJwSWNQGa
本編後キラアスランよりキラシンの方が仲良さげなのどうかと思う
38: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 07:30:09.54 ID:yfp2e5mda
親友のキラがアスランに距離置いてシンと行動しとるのあかんやろ
40: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 07:30:11.09 ID:wuK1FrbFd
完璧にコイツ導ける嫁とくっ付いたら主人公だろうがラスボスだろうが一切ブレずに全うするんやろな
59: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 07:34:09.46 ID:VfAG3nqda
>>40
アスラン父とラクス父がただしかったんだよなあ
アスラン父とラクス父がただしかったんだよなあ
41: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 07:30:12.59 ID:vpbjBqPup
映画でプラント守ってディアッカあたり戦死しそう
42: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 07:30:35.00 ID:1PYeQRsDd
モテるけどモテない男
44: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 07:31:07.11 ID:d4Ryzz5Ma
ネオザフト作ってそれを裏切りそう
45: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 07:31:08.77 ID:NQmKdlk40
映画は宇宙クジラが侵略してきてバサラとラクスが歌って解決でいいよ
51: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 07:33:00.14 ID:KlsHARkU0
>>45
それでもアスランは宇宙クジラ側にいそう
それでもアスランは宇宙クジラ側にいそう
61: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 07:34:15.03 ID:XlS4q3R7p
>>51
まーたカガリ泣かせるんか…
まーたカガリ泣かせるんか…
46: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 07:31:49.03 ID:4mR7U87h0
こいつがキラと同格に強い理由、謎
50: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 07:32:49.54 ID:uaTEcoQR0
>>46
エリートの中のエリートだからちゃうん?
エリートの中のエリートだからちゃうん?
60: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 07:34:09.81 ID:2LY/hbyZ0
>>46
父親がアレだし
攻撃の種族値だけ999にされてるんだろ
父親がアレだし
攻撃の種族値だけ999にされてるんだろ
47: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 07:31:58.42 ID:+KfO18H80
馬鹿だけど戦闘力だけはあるからめんどくさい奴
53: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 07:33:21.91 ID:uaTEcoQR0
ネタにされてるけど煽り抜きで好きだわアスラン
58: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 07:34:09.19 ID:R8lNEAKW0
アスランラスボスになったらキラ殺して自分も死にそう
62: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 07:34:21.85 ID:90G4Vajd0
種の時の
キラが苦戦してんなーしゃあねえ助けるか!→そのままアークエンジェル組に合流
これもかなりひどいよね
キラが苦戦してんなーしゃあねえ助けるか!→そのままアークエンジェル組に合流
これもかなりひどいよね
77: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 07:36:47.36 ID:0iauA40wd
>>62
親父にバチボコにされたからしゃーない
親父にバチボコにされたからしゃーない
79: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 07:36:51.41 ID:uaTEcoQR0
>>62
ラクス言われたりで色々葛藤してたやん一応
ラクス言われたりで色々葛藤してたやん一応
173: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 07:54:34.96 ID:90G4Vajd0
>>79
それだって最新鋭機渡されてそれ持ち逃げはなあ
本人の葛藤はともかくも戦争やっとるんやからザフトやプラント守って戦わんと
それだって最新鋭機渡されてそれ持ち逃げはなあ
本人の葛藤はともかくも戦争やっとるんやからザフトやプラント守って戦わんと
63: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 07:34:35.01 ID:+KfO18H80
こいつを手懐けられる指揮官はおるんやろうか…
66: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 07:35:03.38 ID:krWh5kaE0
シャアもネタにされまくってるからセーフ
そもそもアスランは空間認識能力なくて複数のドラグーンからは逃げるしか出来ないから最強ではないよ
接近戦は最強だけどフリーダムにバラバラにされたことがあるから印象は良くない
そもそもアスランは空間認識能力なくて複数のドラグーンからは逃げるしか出来ないから最強ではないよ
接近戦は最強だけどフリーダムにバラバラにされたことがあるから印象は良くない
85: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 07:37:47.26 ID:uaTEcoQR0
>>66
でも、あれ種割れしてなかったうえに戦う気なかったからなぁ
でも、あれ種割れしてなかったうえに戦う気なかったからなぁ
106: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 07:42:25.14 ID:jDDxx41fa
>>85
戦う気が無かったなんて言い訳は出来ない
そもそもコマ送りしたらセイバーは盾のないフリーダムを斬りかかろうとしてたから
終わって見れば圧勝に見えるけどフリーダム側としても実はかなり薄氷の勝利だった
防御を捨てて倒す『覚悟』の差が出た
戦う気が無かったなんて言い訳は出来ない
そもそもコマ送りしたらセイバーは盾のないフリーダムを斬りかかろうとしてたから
終わって見れば圧勝に見えるけどフリーダム側としても実はかなり薄氷の勝利だった
防御を捨てて倒す『覚悟』の差が出た
80: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 07:37:08.09 ID:kjOx6Bt40
アスランにもうちょいコミュ力があれば
88: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 07:37:58.38 ID:59upl8iD0
>>80
周囲が感化されて被害が悪化しそう
周囲が感化されて被害が悪化しそう
95: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 07:39:26.43 ID:3GNQYq0X0
シンが割とすぐにキラに懐くけどアスランとは終始距離取ってるのがな
108: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 07:42:33.00 ID:XGcehsBJ0
>>95
シンって作中やとクソガキなのに戦争での殺した殺されたに関してだけはすごい大人だよな
オーブにキレてたのもそんな状況にした事に関してやし
シンって作中やとクソガキなのに戦争での殺した殺されたに関してだけはすごい大人だよな
オーブにキレてたのもそんな状況にした事に関してやし
133: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 07:46:45.11 ID:8+A3N3g00
>>108
親の教育が良かったんやろな
親の教育が良かったんやろな
146: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 07:49:57.60 ID:ySLjZlXR0
>>108
初期のシンはキラの戦いに巻き込まれたりオーブを批判したり前作に対するカウンターキャラだったからなあ
カガリとかその辺深堀りしていくのかと思ったら途中で全部投げ捨てたけど
初期のシンはキラの戦いに巻き込まれたりオーブを批判したり前作に対するカウンターキャラだったからなあ
カガリとかその辺深堀りしていくのかと思ったら途中で全部投げ捨てたけど
196: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 07:57:50.24 ID:90G4Vajd0
>>95
正否はともかくキラはまだ終始一貫しとるからな
アスランはあっちこっちウロウロしてるし軍の指令に「キラは敵じゃない(だから戦闘をやめろ)」とか反論する姿を見せるし慕われんやろ
正否はともかくキラはまだ終始一貫しとるからな
アスランはあっちこっちウロウロしてるし軍の指令に「キラは敵じゃない(だから戦闘をやめろ)」とか反論する姿を見せるし慕われんやろ
97: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 07:39:38.95 ID:i+Dd678Z0
作中最強のハゲ
102: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 07:40:26.22 ID:qh9cyY570
軍におるのに私情挟みすぎやね
元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684880206/
あなたへのオススメ記事
コメント一覧
コメント一覧 (6)
捕虜なんだからちゃんと元の所属に戻って責任とってくれ
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
何をおめでとうって言ったのかはまあそういうこと
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
コメントする