こう考えると二作目描かない漫画家が多いのは妥当
外部リンクオススメ記事
5: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 06:03:45 ID:KUTr
マイナーな題材で勝負しようとしててメジャーに切り替えたら
上手く行ったパターンのやつは2作目でコケる
上手く行ったパターンのやつは2作目でコケる
8: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 06:07:54 ID:h5kE
ジャンプの大ヒット漫画家は売れる決定打は編集やからな
例外はない
松井優征も大ヒットはしてない
例外はない
松井優征も大ヒットはしてない
10: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 06:09:49 ID:Jtwe
バオーは面白かったで
12: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 06:11:12 ID:UrER
つまり運次第ってことか
13: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 06:13:10 ID:ztDX
篠原健太何気にまたアニメ化しそう
14: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 06:19:37 ID:hBNG
>>13
そりゃ凄い安定感抜群やな
守備範囲広くて多作で枯れないって昔の漫画家肌やな
そりゃ凄い安定感抜群やな
守備範囲広くて多作で枯れないって昔の漫画家肌やな
16: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 06:28:53 ID:9KGm
武装錬金の前に何かあった気がするけど思い出せない
17: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 06:29:17 ID:fh75
アラレちゃん→ドラゴンボール
19: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 07:12:26 ID:PoqK
まあ大抵1作目で全部だし切る気持ちで出し切ってくるから大抵はそうやろな
21: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 07:13:42 ID:cX8V
高橋留美子は何発屋?
23: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 07:14:41 ID:cg2Y
でも大抵おもろいよな
24: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 07:14:48 ID:cHsN
あずまんが大王→よつばと!
2つしか作品無いのに両方名作という
2つしか作品無いのに両方名作という
元スレ: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679345762/
あなたへのオススメ記事
コメント一覧
コメント一覧 (3)
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
そう考えると物凄い
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
あと松井優征は大ヒットじゃなくてもアニメ化までいくヒット3作連続はかなりヤバいと思うぞ
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
コメントする