rKrwBqlEtVqKDFE003tDDIyIPwGHTfcAcaumqG05hcGmbBuJE1PBXDjDFF6JyEC8
1: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 07:48:15 ID:MHqc
誰とは言わんが


外部リンクオススメ記事




スポンサードリンク

2: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 07:48:58 ID:Rde5
糸になるぅ

3: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 07:49:10 ID:RbvQ
ジョナサン・ジョースター

4: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 07:49:42 ID:aiml
まぁ初代やろなぁ

5: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 07:50:08 ID:kpvf
初代の少し北斗の拳テイストなの好き

6: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 07:50:53 ID:9Pu6
初代のフィジカル最強説

7: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 07:51:50 ID:n1X5
>>6
腕力ならストーンフリーより上かも
鉄格子ひん曲げるし

8: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 07:52:09 ID:tgzY
ジョナサンはパワーだけならスタプラあってもおかしくない

10: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 07:53:58 ID:aK2D
ダメとは言わないけど4部は承太郎が活躍しすぎて承太郎>仗助のままやったな

14: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 07:55:50 ID:4I0K
>>10
まぁヒーラーやし

11: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 07:53:58 ID:R0uf
ジョナサン→歴代最強
ジョセフ→カーズ倒したから最強
承太郎→スタープラチナあるから最強
仗助→パンチ力あるから最強
ジョルノ→ゴールド・エクスペリエンス・レクイエムあるから最強

13: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 07:55:18 ID:QqYl
ジョリンは弱いけど迫力がすごい

15: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 07:55:55 ID:vEKk
ストーンフリーとかいう能力も弱けりゃ見た目もだせえスタンドほんとどうしようもないな

16: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 07:56:23 ID:Rmd7
ジョナサンはフィジカルとメンタルは最強
スタンドが仮に発言してもハミパもどきのあれなのが致命的に相性が悪い

17: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 07:56:34 ID:MHqc
因みに主人公補正なしでバトロワしたらジョルノ>定助>ジョニィ>>>承太郎>その他になると思う

21: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 07:58:46 ID:5pPI
徐倫は何だかんだ優等生だった親父と違ってガチで犯罪者やからなぁ
精神性もその程度や

23: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 07:59:22 ID:OGH8
ソフト&ウェットがメタ能力過ぎてずるい
何かを奪うって解釈次第で実質なんでもできた

26: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 08:00:39 ID:MHqc
>>23
ジョルノとジョニィと定助とかほぼほぼ当たれば勝ちやからな

25: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 08:00:02 ID:BznD
ジョセフでは?

27: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 08:01:28 ID:5pPI
ソフト&ウェットはやってることラスボス級の能力や
ゴービヨンドとかインチキや

28: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 08:03:11 ID:Rmd7
ゴービヨンドは本人にも玉が見えないのが欠点やな
まぁなんとなくこの辺に打てば当たるやろで当てればええんやけど

29: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 08:04:07 ID:9Pu6
ジョナサンのスタンドがザ・ワールドなら子孫の承太郎が時を止められるのも納得ハミパは知らん

30: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 08:05:59 ID:MHqc
>>29
ジョナサンのスタンドはザ・パッションや
能力は茨で血縁者の未来を念写できる

33: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 08:08:59 ID:9Pu6
>>30

調べたらディオがハミパ使って念写してる場面があったわ

34: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 08:10:07 ID:MHqc
>>33
それがジョナサンの能力らしい
後付けだろうけど

37: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 08:11:21 ID:O2o3
>>33
これよく考えるとジョナサンの精神が肉体に残ってるってことだよな

32: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 08:08:30 ID:g2Jf
承太郎「時止めの練習しまくったから15秒ぐらい止められるぜ」

38: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 08:12:47 ID:g2Jf
act4は馬縛りが

40: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 08:14:53 ID:HFKW
3部味方パは全員雑に強い
5部はバランスが良い
6部はウェザリポだけ強すぎる

41: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 08:16:33 ID:MHqc
>>40
キッスもステがスタプラと同格やぞ

42: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 08:18:14 ID:HFKW
>>41
全員戦闘向きやしそこそこ強いけどそれを補ってウェザリポがダンチや

45: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 08:21:36 ID:9Pu6
でもストーンフリーは成長性Aだし糸の強度が上がれば強いと思う

46: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 08:23:10 ID:HFKW
逆にラスボスは一番強いはずのプッチが一番カリスマ性がない

52: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 08:25:35 ID:5pPI
>>46
あれ緑の赤ちゃんとか外付けしてあの強さやからな
白蛇自体もまぁまぁ強いが

53: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 08:26:52 ID:41GS
>>46
まるでDIOにあったかの様ないい様

56: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 08:30:26 ID:HFKW
>>46
本質的に小物な奴が大半やがほぼ全員ラスボスらしい貫禄とか機転も見せてくれるやん
プッチはほぼほぼ人任せ運任せの癖にご高説垂れてイキってんのが気に食わん?

47: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 08:23:10 ID:5pPI
ストーンフリーは成長し切る前に死んだかもしれへんな
生き残ればようわからん概念系に目覚めてたかもしれん

49: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 08:24:26 ID:BFgx
ストーンフリーといいハーミットといいハズレすぎんだろ

50: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 08:24:45 ID:HFKW
>>49
エボニーデビルさんの前でも同じこと言えるんか?

51: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 08:25:33 ID:EsY7
>>49
戦闘向きでないだけでハミパは当たりやろ

54: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 08:27:12 ID:HFKW
>>51
破壊力Aの近距離型ってだけで相当な当たりやぞ

55: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 08:28:38 ID:g2Jf
でもジョセフは飛行機操縦できるから

57: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 08:32:04 ID:jNKC
ソフト&ウエット…

58: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 08:32:53 ID:EsY7
ジョリーンよりまめずくさんの方が能力活用してたよな

60: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 08:36:01 ID:HFKW
GERの能力はラスサバの無敵状態って解釈がシンプルかつ的確でよかった

元スレ: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674686895/








あなたへのオススメ記事

スポンサードリンク