5b10860efdfec192ca20bc44f74d730e
1: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 08:57:58.86 ID:gnxp6+0R0
風花雪月


外部リンクオススメ記事




スポンサードリンク

3: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 08:59:18.62 ID:7sJc/8yq0
風花雪月の設定あれだけで捨てるのもったいないだろ

6: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 09:03:41.18 ID:+TmcfGxHa
戦闘が大味すぎる

9: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 09:07:16.47 ID:WPcZW+oNa
普通に紋章の謎

12: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 09:08:03.92 ID:DIZ/DLmRM
スーファミのやつ

29: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 09:13:43.40 ID:VFtE/aXc0
蒼炎定期

30: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 09:13:55.03 ID:WOMTO2zSd
ルナクラでチキマップクリアしたがむずすぎて草

35: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 09:15:23.99 ID:EBmon/K7a
今作はイグナーツみたいなキャラはおるんか?

53: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 09:24:15.33 ID:vMuoqLUb0
ティアサガ

54: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 09:24:53.12 ID:JZZyOgrF0
ブロディア第一王子のカッコ良さげな初登場から失墜までが早すぎるわなにやってだこのヘタれ
風花雪月はベルナデッタ周りの話とDLC込みになるがメルセデス周りの話が面白いぞ
あとヒューベルト

56: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 09:25:32.55 ID:oyDdwMaw0
風花雪月はよかったわ

65: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 09:27:33.07 ID:pk2gKLqp0
総合的に見て烈火の剣に決定しました

66: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 09:27:58.12 ID:NZiRlPwH0
>>65
わかる

75: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 09:29:40.29 ID:3eT7oc6E0
はじめにでやるには難易度はどれがええんや?

82: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 09:31:08.16 ID:W+z49TJyM
>>75
ノーマルでええぞ
まずはシステムに慣れるんや

83: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 09:31:08.72 ID:1O8rwdaka
最近風花雪月買ったんやが、まだ学園でクリアした後エンゲージか無双買う予定なんやがどっちがオススメか教えてくれるFE博識おらんか?

86: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 09:32:03.11 ID:Yy3h28Z50
>>83
風花雪月が楽しめたなら無双は買うべきやろ
ifストーリーとして楽しめるし

116: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 09:37:55.60 ID:1O8rwdaka
>>86
的確なアドバイスありがたいで
青学級しかやっとらんから黄色はわからんのやけど3クラス楽しんだら無双も買ってみることにするで!サンガツ

87: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 09:32:04.37 ID:7sJc/8yq0
>>83
黄色好きなら無双はスルーしろ

97: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 09:34:05.85 ID:3eT7oc6E0
>>87
黄色って学生生活と先生なかったら本筋も本来ああ言う路線やろ

105: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 09:36:04.14 ID:Y43aKQGdd
>>97
クロード以外もヤバい定期
風花無双の素直に誉められる部分は青の引き抜きがアッシュとメルセデスに限定されてるところくらいや

91: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 09:32:53.41 ID:ZNQAFKz20
>>83
無双というゲームシステムが好きなら無双
そうじゃないならエンゲージ

85: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 09:31:48.65 ID:pijjYBW7M
トラキアの話になってると思ったのに…

90: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 09:32:33.67 ID:J5QsraoL0
>>85
プレイ人口が少なすぎるんだよなぁ

107: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 09:36:24.29 ID:huGlT49Ga
烈火の剣とかそのあたりやろ

112: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 09:37:11.46 ID:gNFrSHPAM
ティアリングサーガやね

119: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 09:38:17.85 ID:Jz4h4+T3d
蒼炎Switchで出来るようにしてくれ

122: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 09:38:48.14 ID:6Ej4knQZ0
結局覚醒に落ち着いたわ
実際覚醒のお陰でFE持ち直したからな、やはり偉大だった

123: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 09:38:59.27 ID:Pa7OYC8o0
蒼炎楽しンゴ暁やるンゴまで想定しないとダメだよなあ?

133: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 09:41:17.13 ID:6seWDCY5K
これだな
no title

no title

144: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 09:43:02.96 ID:pQAv5P+I0
ワイは封印の剣

145: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 09:43:04.38 ID:NZiRlPwH0
正直俺も聖魔新参だからエンゲージ楽しめてるとこはあると思う

146: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 09:43:14.14 ID:NyOfBb7e0
やっぱ蒼炎やね

153: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 09:43:56.89 ID:3eT7oc6E0
風花雪月無双のDLCいまだに待ち望んでるのはワイだけか?

169: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 09:46:42.34 ID:JZZyOgrF0
>>153
ワイも待っとる
なんならDLCで3国同盟して物語の最初から闇うご殲滅に動くシナリオがいい
第二部前ならディミトリとエガちゃんまだ和解ワンチャンある

179: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 09:48:18.20 ID:gnxp6+0R0
>>169
本編無視するような無茶苦茶展開でもええから共闘ルート見てみたい

181: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 09:48:29.98 ID:P8OHK5Q3a
>>179
つ無双

375: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 10:17:05.00 ID:rMc0i6Ima
>>153
コエテクのゲームでDLCないのなんてほぼないからくると思っとる
限定版のアートブックに記載があった黒焦の章とかやってくれんかな

168: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 09:46:34.75 ID:CjY8EPwGp
聖戦やで

172: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 09:47:13.46 ID:NZiRlPwH0
蒼炎はめっちゃおもろい
暁も終盤ストーリーのことを深く考えなければ蒼炎ファンディスクとしておもろい

175: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 09:48:05.68 ID:NyOfBb7e0
蒼炎をやるためにゲームキューブ買え

198: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 09:51:54.00 ID:Kn8UTj6a0
FEやるたびにロイはクッソ有能指揮官やったんやなぁって思うわ

元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674345478/








あなたへのオススメ記事

スポンサードリンク