外部リンクオススメ記事
4: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 13:37:03.87 ID:o+ZieTJwa
そういや劇場版がどうのこうのって話なかったか
今どうなってん
今どうなってん
126: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 14:05:45.12 ID:3M0Snxk6a
>>4
監督のツイート見てる限り絵コンテだのレイアウトだのはやってるっぽい
監督のツイート見てる限り絵コンテだのレイアウトだのはやってるっぽい
8: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 13:39:08.10 ID:+EWdH94a0
3分くらいでええから新しい短編とかそう言うの出してほしいわ
今更1話とか既存ファンは何回も見てるし新規は2話以降見るにしても結局ネトフリ辺り行かんとあかんし定着しにくい気がするわ
今更1話とか既存ファンは何回も見てるし新規は2話以降見るにしても結局ネトフリ辺り行かんとあかんし定着しにくい気がするわ
11: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 13:40:40.79 ID:kxgOQuznM
>>8
これ
放映当時よりここ5年のほうが1話見た回数多いかも
これ
放映当時よりここ5年のほうが1話見た回数多いかも
13: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 13:40:48.24 ID:r3GdljfvM
シードやってた頃のファースト世代と今のシード世代がだいたいおんなじような年齢感か
14: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 13:40:52.60 ID:P06Tl1MZr
映画の内容、監督曰くショッキングらしいし、キラかラクスが死ぬんやろな
24: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 13:44:41.66 ID:+e5AuUn/a
>>14
アスランが死んで生き返るんやろなあ
アスランが死んで生き返るんやろなあ
41: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 13:49:45.51 ID:PWGZnOodM
>>14
アスランがザフトに戻ってアクシズ落として
ザフトのやり方に疑問を持ったアスランが裏切ってキラと共にアクシズ止めるんや
アスランがザフトに戻ってアクシズ落として
ザフトのやり方に疑問を持ったアスランが裏切ってキラと共にアクシズ止めるんや
152: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 14:10:44.78 ID:6W2+ILQBr
>>14
ラクスが暗殺されて闇落ちしたキラが黒い重装甲の機体に乗って出てきてラストに装甲パージすると中にはストライクガンダムが
ラクスが暗殺されて闇落ちしたキラが黒い重装甲の機体に乗って出てきてラストに装甲パージすると中にはストライクガンダムが
154: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 14:11:33.28 ID:LRDFPxYI0
>>14
親が生きてる設定やろ
親が生きてる設定やろ
158: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 14:12:21.40 ID:vKGSUx+10
>>154
キラパパ
ムウパパ
ジョージグレン
SEED三大悪人
キラパパ
ムウパパ
ジョージグレン
SEED三大悪人
16: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 13:41:24.42 ID:dRQOJpeEM
見よう見ようと思って20年経ったってことか
22: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 13:44:05.49 ID:DtOgPY3R0
53: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 13:52:06.22 ID:yNlVMa8T0
>>22
OOが意外や
種より女向け感強いのに
OOが意外や
種より女向け感強いのに
59: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 13:53:03.76 ID:BFj59y29M
>>53
ラクスやカガリみたいな信者引き寄せるヒロインがおればな
ラクスやカガリみたいな信者引き寄せるヒロインがおればな
62: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 13:53:56.29 ID:TRu3kaytd
>>59
スメラギがいるでしょ
スメラギがいるでしょ
64: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 13:54:19.55 ID:r3GdljfvM
>>59
エクシアがヒロインではさすがにな
エクシアがヒロインではさすがにな
509: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 14:56:00.39 ID:mzrk4NYXM
>>53
seedはカジュアルにハマってる女が多い感じ
ooはエクバでスローネ使ってるような拗らせたメンヘラ腐女子しか見たことない
seedはカジュアルにハマってる女が多い感じ
ooはエクバでスローネ使ってるような拗らせたメンヘラ腐女子しか見たことない
55: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 13:52:50.23 ID:ufadc3tuM
>>22
Gの女ファン2割もおるんか
Gの女ファン2割もおるんか
29: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 13:46:00.63 ID:4NvaAgp7F
どうせならアスラン陣営がプラント落とし敢行して最後アスランがそれを救うの見たいよね
34: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 13:46:47.43 ID:dk5godIod
>>29
自分で落として自分で阻止するの?
自分で落として自分で阻止するの?
31: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 13:46:28.98 ID:oPvfmk18M
種世代っていうて当時はウルトラマンの後番組だから視聴者の平均年齢クソ低かったんだよな
親が一緒になってみてたくらいだし
親が一緒になってみてたくらいだし
33: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 13:46:46.76 ID:vKGSUx+10
更なる再放送が終わる2025年は種死20周年だから映画もそこに合わせるかもしれない
36: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 13:48:02.56 ID:LRDFPxYI0
>>33
遅すぎ
遅すぎ
50: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 13:51:41.70 ID:RqUSBAjar
57: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 13:53:02.25 ID:TRu3kaytd
68: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 13:54:56.71 ID:PR6Lsp6Y0
>>57
こいつと要塞砲コンビ強くてすこやった
こいつと要塞砲コンビ強くてすこやった
464: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 14:50:14.21 ID:glrJYae70
>>50
元々は∀の没モビルスーツの流用なんよな
PS装甲で色がつくのも∀のスモー用の没設定やった
元々は∀の没モビルスーツの流用なんよな
PS装甲で色がつくのも∀のスモー用の没設定やった
61: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 13:53:42.81 ID:Hc/GGkKH0
逆襲のアスランはよ
65: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 13:54:19.80 ID:wkmyDWMHM
ナチュラル男とコーディネーター女のカップルが劇中で一組もおらんのリアリティあるよな
72: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 13:55:30.00 ID:vKGSUx+10
>>65
前に同じ質問したらオーブのエリカシモンズだけそれに当てはまるらしい
アストレイとか全部カウントしてもそうなんかな
前に同じ質問したらオーブのエリカシモンズだけそれに当てはまるらしい
アストレイとか全部カウントしてもそうなんかな
67: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 13:54:39.15 ID:5Y/1elAR0
アスランがネオザフト作ってアスランがネオザフト潰す話やぞ
75: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 13:55:56.39 ID:eo97TZSG0
86: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 13:58:01.82 ID:j4OVF3qC0
80: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 13:57:11.25 ID:e/Y7+mdq0
っぱミーアよ
81: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 13:57:25.50 ID:2KidK44a0
種と種死合わせてトールとニコルは何回死んでるやろな
たまに再放送やってるのみるとトールかニコル死んでる回想シーンほぼやってる不思議
たまに再放送やってるのみるとトールかニコル死んでる回想シーンほぼやってる不思議
85: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 13:57:59.54 ID:6pWP+RmvM
155: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 14:11:54.08 ID:NkE2z14Pd
>>85
グレートブースターを射出してくれ
グレートブースターを射出してくれ
87: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 13:58:12.52 ID:eo97TZSG0
90: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 13:58:39.25 ID:oWmjzFPJd
95: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 13:59:39.04 ID:5Y/1elAR0
>>90
スクライドじゃねーか
スクライドじゃねーか
96: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 13:59:49.49 ID:CxkhCtuOM
98: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 14:00:35.55 ID:F9xuN9lhd
ストライクの換装システムって未だに使われるの凄いと思うわ
101: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 14:01:30.41 ID:YL3NxAeP0
111: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 14:03:11.04 ID:vKGSUx+10
>>101
この時って頭ついてたっけ
首飛ぶのって別の時か?
確か一回ハンマー当たって頭もげてたよな
この時って頭ついてたっけ
首飛ぶのって別の時か?
確か一回ハンマー当たって頭もげてたよな
103: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 14:01:46.54 ID:eo97TZSG0
一部のスペックだけなら才能と努力で勝てるかもしれんけど全てのスペックではコーティネイターに勝てるわけないしそりゃ殺したくなるよな
106: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 14:02:28.25 ID:NqFMzV/va
水星の次は種がやったように1stなぞる王道で頼むわ
なんだかんだムーブメント起こせるのは王道しかない
なんだかんだムーブメント起こせるのは王道しかない
113: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 14:03:21.20 ID:j4OVF3qC0
>>106
王道いうか
主人公に素直にがんばえーって応援出来るやつがいい加減来て欲しいわ
age以降応援してやれる主人公居なさすぎる
王道いうか
主人公に素直にがんばえーって応援出来るやつがいい加減来て欲しいわ
age以降応援してやれる主人公居なさすぎる
115: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 14:04:07.31 ID:vKGSUx+10
>>106
水星も割と王道だと思うけどな
今までのガンダムの王道とは違うだけで
水星も割と王道だと思うけどな
今までのガンダムの王道とは違うだけで
118: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 14:04:43.73 ID:Kymk+P3ua
>>106
ユニコーンは結構種っぽいストーリーが多かった印象
姫様を人質に取ったりその人質を勝手に解放してお咎め無しだったり
シャンブロのところもデストロイっぽいし
最終的に敵勢力の一部と協力して第三勢力っぽくなるところも
ユニコーンは結構種っぽいストーリーが多かった印象
姫様を人質に取ったりその人質を勝手に解放してお咎め無しだったり
シャンブロのところもデストロイっぽいし
最終的に敵勢力の一部と協力して第三勢力っぽくなるところも
108: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 14:02:45.97 ID:4uOm1x7q0
何度もBS11で再放送やってるおかげで周りにも新規視聴者が増えてて嬉しいわ
アマプラとかネトフリとかでもDESTINYのリマスターそろそろ来てほしい
アマプラは去年観れたけどね
アマプラとかネトフリとかでもDESTINYのリマスターそろそろ来てほしい
アマプラは去年観れたけどね
元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664944547/
あなたへのオススメ記事
コメントする