外部リンクオススメ記事
2: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 20:48:53.76 ID:qGhSXUOJa
はえー
3: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 20:49:33.48 ID:dfjs8FiNr
少年心をくすぐられるのはわかる
5: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 20:49:55.09 ID:g2BlGT7Qd
ワイパーのモチベの高さエネルもちょっと引いとったよな
6: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 20:50:16.34 ID:dVsXnwO00
11: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 20:51:05.50 ID:CbXQH3P90
>>6
これもええな
これもええな
16: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 20:52:53.19 ID:uRpIgYYF0
>>6
相手は死ぬまでボコられるな
まさか仲間になんかならねぇよな
相手は死ぬまでボコられるな
まさか仲間になんかならねぇよな
23: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 20:54:07.34 ID:tlCptJPHd
>>6
治療してやれよ
治療してやれよ
25: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 20:54:34.53 ID:HBVB399i0
>>6
なんか医者なのに放置してる奴がいるな
なんか医者なのに放置してる奴がいるな
7: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 20:50:17.15 ID:+nxZXIkQ0
ワイパーの戦闘は大体おもろい
8: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 20:50:27.83 ID:Vmy1GTns0
次の週には肩の傷は完治している模様
9: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 20:50:32.43 ID:iv4Jwa37p
てか覇気がなくても
海楼石とダイアルのコンボで大抵のロギアとは戦えるようになるよね
海楼石とダイアルのコンボで大抵のロギアとは戦えるようになるよね
13: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 20:51:12.77 ID:Vmy1GTns0
>>9
ワンパターンにはなるがロギアはこうやって攻略してほしかった
ワンパターンにはなるがロギアはこうやって攻略してほしかった
10: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 20:51:03.73 ID:MNeicRp/0
人の夢はおわらねえ!やろ
15: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 20:52:32.30 ID:iv4Jwa37p
覇気あってもよかったと思うけど
四皇レベルや海軍なら元帥レベルじゃないと持ってないくらいに絞ってほしかったわ。
四皇レベルや海軍なら元帥レベルじゃないと持ってないくらいに絞ってほしかったわ。
17: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 20:52:55.19 ID:aHJi3NW30
エネルにずっとかいろうせき当て続ければ良かったやん
19: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 20:52:58.08 ID:Vmy1GTns0
大戦士カルガラも今後何かの伏線で再利用してほしい
シャンドラの戦士かっこいい
シャンドラの戦士かっこいい
20: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 20:53:03.65 ID:Qr4EQKds0
命削って出す系の技やのに何発も打ったあげく普通に生活でき取るのとか嫌い
24: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 20:54:18.92 ID:Vmy1GTns0
>>20
星矢とかゴンさんみたいに反動で廃人になるマンガの方が珍しいな
星矢とかゴンさんみたいに反動で廃人になるマンガの方が珍しいな
21: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 20:54:04.24 ID:Fmi963uWd
ダイヤルとか雲変形して使ったりして空島の戦闘は割と力入ってて面白かった
28: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 20:55:44.04 ID:iv4Jwa37p
ワンピースなら
描写せずに体が治るか
謎理論で体が治るかどっちかや、
どっちがええ?
描写せずに体が治るか
謎理論で体が治るかどっちかや、
どっちがええ?
45: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 21:01:24.89 ID:iv4Jwa37p
今のルフィ
元スレ: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664106508/
あなたへのオススメ記事
コメント一覧
コメント一覧 (2)
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
ノーランドはデフォルメの像だったからいいけど
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
コメントする