降りろ
外部リンクオススメ記事
3: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 18:12:14.50 ID:YX69KXBX0
ポップグリーンって強化できんのか
4: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 18:12:34.22 ID:S81gqxXl0
悪魔の実食えばええやん
6: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 18:13:12.33 ID:g/q7yAvy0
見聞色でカタクリを超えろ
7: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 18:17:34.13 ID:tI9htOTp0
当たるまで永遠に追撃する覇気身につけるやろ
8: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 18:17:36.22 ID:dAwAUC1y0
エネルと協力して月からのサテライトレーザー使うようになるぞ
9: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 18:20:50.46 ID:Fvd5MDCa0
植物使いやからな
なんか悪魔の実を生やしたりできるようになるやろ
なんか悪魔の実を生やしたりできるようになるやろ
10: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 18:22:19.03 ID:8rj3Yese0
麦わらの一味覇気使える人間が少なすぎるやろ
ロビン辺りはもう見聞色か武装色使えてもいいと思うが
ロビン辺りはもう見聞色か武装色使えてもいいと思うが
16: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 18:29:21.48 ID:Qo6i0G500
>>10
誰使えんの?
見てないから教えてや
誰使えんの?
見てないから教えてや
19: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 18:31:36.67 ID:1bpwkr25M
>>16
ルフィ 覇王色、武装色、見聞色
ゾロ 覇王色、武装色
サンジ 武装色
ウソップ 見聞色
ジンベエ 武装色
ルフィ 覇王色、武装色、見聞色
ゾロ 覇王色、武装色
サンジ 武装色
ウソップ 見聞色
ジンベエ 武装色
11: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 18:26:48.62 ID:ZwjRrxhU0
最終決戦で置いて行かれるのが初期メンバー最後の見せ場
ジャンプの伝統やろが
ジャンプの伝統やろが
12: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 18:28:13.24 ID:oZ9aM6hB0
1k先からスナイパーやってりゃ良い
13: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 18:28:30.67 ID:dAwAUC1y0
空島編あたりでもうついていけなくなってたのに
よく持ち直した方やろ
よく持ち直した方やろ
15: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 18:29:09.77 ID:iOGBTNrnr
フランキーがなんかいい感じの兵器作ってくれるやろ
知らんけど
知らんけど
18: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 18:31:15.31 ID:zcu/i5GY0
ヤソップ戦に期待
20: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 18:32:50.99 ID:nRoKQpmu0
ヴァン・オーガーと戦うんやぞ
14: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 18:28:36.01 ID:Qo6i0G500
最終的にはのび太の射撃みたいになるで
元スレ: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662109873/
あなたへのオススメ記事
コメント一覧
コメント一覧 (2)
スナイパーとしての眼力が研ぎ済まされて、
気の流れを読んでの未来予知能力とか身について
バタフライエフェクト効果で少ない力を大きな力に変えて攻撃とか
でも尾田っちそういうピタゴラスイッチ的なアイデア無さそうだから無理か
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
ついでに剣豪も武器の特性上ズバッ!ドサッ!のワンパターン
グダグダ屁理屈こねるか変なもの斬るかでしか変化つけようない
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
コメントする