読み応え、読み返し、コスパって1番ええのどれや?
外部リンクオススメ記事
2: 風吹けば名無し 2022/07/16(土) 04:43:57.26 ID:2V5BWvNva
ジョジョかな
3: 風吹けば名無し 2022/07/16(土) 04:44:39.35 ID:8/eFyY8Z0
男塾気になるよね
4: 風吹けば名無し 2022/07/16(土) 04:44:39.98 ID:c/EV7sw1a
こち亀
6: 風吹けば名無し 2022/07/16(土) 04:45:52.71 ID:i9G03b6w0
っぱこち亀か・・・
7: 風吹けば名無し 2022/07/16(土) 04:50:44.07 ID:rMlCoolH0
男塾やな
その中だと一番ネタが埋めやすいから読んでおいた方がいい
その中だと一番ネタが埋めやすいから読んでおいた方がいい
8: 風吹けば名無し 2022/07/16(土) 04:51:38.98 ID:D0xhBr9a0
男塾は別格
9: 風吹けば名無し 2022/07/16(土) 04:57:19.55 ID:9oQ1RFlv0
男塾は勿論暁の方だよなぁ?
10: 風吹けば名無し 2022/07/16(土) 04:59:39.39 ID:ASmY2tVT0
令和とか平成みたいに生まれる前のこと学べるこち亀一択やわ
13: 風吹けば名無し 2022/07/16(土) 05:03:03.03 ID:rMlCoolH0
>>10
男塾も昭和実感できるやろ
続編もあるし
男塾も昭和実感できるやろ
続編もあるし
11: 風吹けば名無し 2022/07/16(土) 05:01:36.85 ID:jc2v0IAj0
横山三国志にしろ
12: 風吹けば名無し 2022/07/16(土) 05:02:57.33 ID:X+lloIFGd
こち亀一択だろ
男塾は一回読めばもういい
男塾は一回読めばもういい
16: 風吹けば名無し 2022/07/16(土) 05:04:59.55 ID:rMlCoolH0
>>12
一理ある
一理ある
25: 風吹けば名無し 2022/07/16(土) 05:11:56.16 ID:rMlCoolH0
間をとってゴルゴ13やな
28: 風吹けば名無し 2022/07/16(土) 05:20:43.17 ID:8NkLHWcb0
絶対嘘喰い
50回くらい読み返せるで
50回くらい読み返せるで
29: 風吹けば名無し 2022/07/16(土) 05:22:19.92 ID:Y7sX1cFm0
男塾やな
30: 風吹けば名無し 2022/07/16(土) 05:22:50.14 ID:r9kjs6qM0
50回読み返せばドティの解説も完全に理解できるな!
21: 風吹けば名無し 2022/07/16(土) 05:09:51.61 ID:r9kjs6qM0
どれも面白い
元スレ: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657914209/
あなたへのオススメ記事
コメント一覧
コメント一覧 (3)
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
コメントする