怪盗なのに死刑になったらかわいそうじゃね?
外部リンクオススメ記事
2: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 12:24:38.42 ID:ZMrpeaV7d
何度も脱走できてるから大丈夫
6: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 12:25:43.85 ID:6UIPgzSc0
>>2
そりゃそうだな
そりゃそうだな
3: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 12:25:04.33 ID:cm+KOTzT0
人も殺してるしな
間接的な事故とか発砲とか含めると余罪すごいやろ
間接的な事故とか発砲とか含めると余罪すごいやろ
4: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 12:25:10.90 ID:qbP/o2Si0
人も殺めとるしなぁ…
5: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 12:25:28.08 ID:6UIPgzSc0
一期で電気椅子で死刑になりかけたことがあったな
7: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 12:26:08.47 ID:6UIPgzSc0
まあ悪の組織のラスボスとは言え何人も殺しちゃってるからな
8: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 12:26:12.09 ID:QK2bzWoHa
罪状が多すぎて全部調べ終わるまで死刑に出来んのや
9: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 12:27:13.99 ID:6UIPgzSc0
そういや天使の策略でエミリーを射殺した時に
「ルパンは悪人でも女は殺さない!」って炎上したとかしなかったとか
「ルパンは悪人でも女は殺さない!」って炎上したとかしなかったとか
11: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 12:27:46.68 ID:CH8MrjSe0
>>9
あれはしゃーないやろ
あれはしゃーないやろ
12: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 12:29:05.00 ID:6UIPgzSc0
>>11
エミリークズかったからなあ
なお漫画版ではいい奴になってる模様
エミリークズかったからなあ
なお漫画版ではいい奴になってる模様
10: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 12:27:20.18 ID:r/a/Msera
やっぱ最後はコナンに捕まるんか
14: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 12:29:32.59 ID:6UIPgzSc0
>>10
まあ黒の組織を潰してくれたら見逃してくれるんじゃね?
まあ黒の組織を潰してくれたら見逃してくれるんじゃね?
13: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 12:29:14.18 ID:Ir1Tm9yWd
死刑の直前に看守と入れ替わるぞ
16: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 12:29:59.60 ID:6UIPgzSc0
>>13
ああ、あったね
ああ、あったね
24: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 12:32:32.24 ID:Ir1Tm9yWd
普段の猿顔すら変装とかいう闇の深い設定
26: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 12:33:03.46 ID:6UIPgzSc0
>>24
らしいな
らしいな
28: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 12:33:31.46 ID:YRYzyHwU0
エミリーは一回見逃してやってるのに懲りなかったから…
33: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 12:34:12.59 ID:yzUVNdF+a
残飯で独房にトリックアート描いて逃げる回で
脱獄のチャンスは一度のあれより難しいやろと思った
脱獄のチャンスは一度のあれより難しいやろと思った
35: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 12:34:57.00 ID:BrrcWq1Y0
脱獄のチャンスは一度
38: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 12:35:41.45 ID:TTwbgQ2GM
5期で孤島に銭形が看守で収監されるのは、死刑やなかったっけ?
40: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 12:36:03.56 ID:6UIPgzSc0
ワイ
エミリーのせいで銭形の上司、部下、相棒の警察官が出て来たら黒幕と疑う癖がついた
エミリーのせいで銭形の上司、部下、相棒の警察官が出て来たら黒幕と疑う癖がついた
42: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 12:36:24.60 ID:mDvc1bUha
複製人間で死刑になってたやろ
46: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 12:37:17.22 ID:6UIPgzSc0
>>42
あれクローンやったな
あれクローンやったな
45: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 12:37:01.22 ID:dh437yima
今のルパンドローンにビビっててがっかりやわ ドローンよりすごい超兵器相手にしてたやろ
56: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 12:42:34.93 ID:dh437yima
ルパン三世二期の最終回 宮崎駿回すき
57: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 12:42:46.02 ID:G4/jUTDhd
人殺してるし軍事施設もぶっ壊してるし
58: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 12:43:18.69 ID:6UIPgzSc0
ワルサー38のスペシャルは映画にしてもいいくらい好きや
101: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 12:57:26.06 ID:KzjiBLJv0
>>58
カリオストロのイメージのせいでこんなのルパンじゃないってアニメスタッフからも言われたらしいな
カリオストロのイメージのせいでこんなのルパンじゃないってアニメスタッフからも言われたらしいな
59: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 12:43:57.92 ID:dh437yima
TVスペシャルのオープニング曲かかるところ好き
61: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 12:45:02.07 ID:6UIPgzSc0
>>59
わかる
わかる
63: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 12:45:53.68 ID:KzjiBLJv0
66: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 12:46:29.89 ID:xFlI88DM0
>>63
すごい
すごい
67: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 12:46:34.39 ID:dh437yima
>>63
すげえな
すげえな
73: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 12:47:46.04 ID:81SyHsJk0
>>63
オサレやな
オサレやな
64: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 12:46:04.73 ID:6UIPgzSc0
死刑制度が廃止された国で捕まったら大丈夫やろ
68: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 12:46:37.66 ID:ZnWOTXhCd
ルパンがガチれば黒の組織は1話で潰せるらしいで
72: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 12:47:42.19 ID:6UIPgzSc0
>>68
アイリッシュを生かしておけばいい勝負できたろうにな…
アイリッシュを生かしておけばいい勝負できたろうにな…
76: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 12:48:28.80 ID:YRYzyHwU0
>>68
ゴルゴ居たら半日かからなそう
ゴルゴ居たら半日かからなそう
89: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 12:53:42.97 ID:r/a/Msera
>>68
長期連載とコラボのせいで世界観広がりすぎてコナン側の戦力強すぎるよな
金田一とも同じ世界やろあれ
長期連載とコラボのせいで世界観広がりすぎてコナン側の戦力強すぎるよな
金田一とも同じ世界やろあれ
74: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 12:47:57.07 ID:YuvWQ88Hr
初期ルパンは人殺ししてる
近年でもマモー殺してる
近年でもマモー殺してる
79: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 12:49:30.11 ID:q53IjAiU0
とっつあんも結局ルパンの力なければ解決できんし
91: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 12:54:11.52 ID:ZRXMkXZBd
TVシリーズのタイトルすこすこのすこ
123: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 13:07:07.29 ID:/Pdg9DLxr
元スレ: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653276257/
あなたへのオススメ記事
コメント一覧
コメント一覧 (2)
今思うとパヤオが作った不殺ルパンのイメージ無視したのは悪くなかったな
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
コメントする