
1: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 22:03:51.85 ID:WjcSHCzV0 BE:865265124-2BP(1000)
夜神総一郎が目の取引して寿命が半分になったけどあれから結構すぐに死んだやん
なら取引しなくても近い内に死ぬ未来だったってことなんかな?
なら取引しなくても近い内に死ぬ未来だったってことなんかな?
外部リンクオススメ記事
4: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 22:07:51.05 ID:+Iy3Q9QYM
てかなんであれでライトの寿命が見えたの?トリックがわからん
5: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 22:08:59.03 ID:WjcSHCzV0 BE:865265124-2BP(1000)
>>4
ここその後特に回収されなかったけど死にかけてろくに目が見えてなかったんかな
ここその後特に回収されなかったけど死にかけてろくに目が見えてなかったんかな
7: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 22:10:05.28 ID:MR47JJ+/0
>>4
一時的にノートの所有権を放棄してたんや
ミサに所有権のあるノートをもってたから記憶は消えてなかった
一時的にノートの所有権を放棄してたんや
ミサに所有権のあるノートをもってたから記憶は消えてなかった
9: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 22:12:54.26 ID:+Iy3Q9QYM
>>7
所有権を完全に失ったら記憶は全部なくなるってこと?
所有権を完全に失ったら記憶は全部なくなるってこと?
10: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 22:14:01.86 ID:MR47JJ+/0
>>9
所有権失ったらノートに関する記憶は全部消える
ノートに触ってたら消えないけど
所有権失ったらノートに関する記憶は全部消える
ノートに触ってたら消えないけど
12: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 22:15:11.71 ID:+Iy3Q9QYM
>>10
所有権を失った後、もう一回拾ったら回復するの?
所有権を失った後、もう一回拾ったら回復するの?
13: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 22:16:25.11 ID:MR47JJ+/0
>>12
せやでっていうか計画通りのとこでまさに拾って回復してたやろ
せやでっていうか計画通りのとこでまさに拾って回復してたやろ
14: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 22:18:05.93 ID:+Iy3Q9QYM
>>13
質問かわるけどなんで三神のノートってすり替えられてたの?
質問かわるけどなんで三神のノートってすり替えられてたの?
15: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 22:19:28.56 ID:MR47JJ+/0
>>14
質問の意味がわからん
質問の意味がわからん
16: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 22:20:37.89 ID:+Iy3Q9QYM
>>15
ニアが死ななかった理由や
三神はデスノートを厳重に保管してたんやろ?
ニアが死ななかった理由や
三神はデスノートを厳重に保管してたんやろ?
18: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 22:22:01.90 ID:MR47JJ+/0
>>16
貸金庫を開けるのは容易だったんやで
貸金庫を開けるのは容易だったんやで
11: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 22:14:45.94 ID:C8KF27on0
デスノートに関わったものは見えてる寿命に関わらず死ぬってルールがあるで
17: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 22:21:36.67 ID:WjcSHCzV0 BE:865265124-2BP(1000)
金庫に預けてた本物のデスノートをジェバンニがすり替えたんやないっけ
20: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 22:25:54.56 ID:05I93uzJ0
死神の眼で見える寿命は"デスノートに関わらなかった場合の寿命やで"
総一朗はデスノート絡みの事件で亡くなったから本来の寿命よりかなり早く無くなってるはずやで
総一朗はデスノート絡みの事件で亡くなったから本来の寿命よりかなり早く無くなってるはずやで
21: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 22:26:44.84 ID:+Iy3Q9QYM
>>20
要するに突入するときに目の取引をしたから寿命が半分になったんやろ?
要するに突入するときに目の取引をしたから寿命が半分になったんやろ?
22: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 22:28:33.27 ID:05I93uzJ0
>>21
"本来の寿命"は半分になってるけど、その寿命で亡くなったわけではないで
デスノートが絡んだ運命は計算に含まれてない寿命なんや
"本来の寿命"は半分になってるけど、その寿命で亡くなったわけではないで
デスノートが絡んだ運命は計算に含まれてない寿命なんや
24: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 22:29:30.98 ID:WjcSHCzV0 BE:865265124-2BP(1000)
>>20
じゃあ取引しようがしまいが関わった次点で寿命は当てにならんってことか
じゃあ取引しようがしまいが関わった次点で寿命は当てにならんってことか
25: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 22:32:08.14 ID:05I93uzJ0
月は所有権放棄して総一朗に寿命見られないようにしたけど
常にコルセットでミサのノートを身体に密着させて記憶を失わないようにしてたで
常にコルセットでミサのノートを身体に密着させて記憶を失わないようにしてたで
23: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 22:29:04.64 ID:MR47JJ+/0
ミサミサはストーカーに刺されるのが本来の寿命だったけど死神がストーカーを殺したから寿命が伸びた
ノートが関わることによって寿命は変化するんだと思ってた
ノートが関わることによって寿命は変化するんだと思ってた
元スレ: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653224631/
あなたへのオススメ記事
コメント一覧
コメント一覧 (4)
天使もそれなりにおもしろかったが、
両方とも最後はバッドエンドだよねこの作者
救いがないのか救われたのかわからないけど。
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
よって見えてるのは介在する前の本来の寿命
介在する前からそれを想定した寿命だったらノート使う意味ねーじゃん
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
コメントする