予知します←わかる?
時をふっ飛ばす←わからんでもない?
未来のお前自身を見ていたのだ!←なんやこれ?
時をふっ飛ばす←わからんでもない?
未来のお前自身を見ていたのだ!←なんやこれ?
外部リンクオススメ記事
31: 名無しさん@おーぷん 22/05/18(水) 14:06:42 ID:kdt1
>>1
最後のはまじでアカンやつや
最後のはまじでアカンやつや
2: 名無しさん@おーぷん 22/05/18(水) 13:53:01 ID:z3Nx
凄みやぞ
3: 名無しさん@おーぷん 22/05/18(水) 13:53:22 ID:9Fpc
スタンド移植やで
4: 名無しさん@おーぷん 22/05/18(水) 13:53:53 ID:Lisq
正直あの能力ザワールドで良くね感ある
7: 名無しさん@おーぷん 22/05/18(水) 13:54:43 ID:ptp0
>>4
実際エピタフ以外下位互換やしな
実際エピタフ以外下位互換やしな
5: 名無しさん@おーぷん 22/05/18(水) 13:54:11 ID:HGAq
漫画だと理解出来んかった
7: 名無しさん@おーぷん 22/05/18(水) 13:54:43 ID:ptp0
>>5
アニメだと理解できたんか…
アニメだと理解できたんか…
10: 名無しさん@おーぷん 22/05/18(水) 13:55:31 ID:HGAq
>>7
アニメは分かりやすくなってた
アニメは分かりやすくなってた
9: 名無しさん@おーぷん 22/05/18(水) 13:55:22 ID:Q9ob
それより攻撃が透けたり透けなかったり腕切ったりナランチャ刺したりしたほうが意味わからん
13: 名無しさん@おーぷん 22/05/18(水) 13:56:57 ID:fPBQ
>>9
呼吸で感知されるから逃げれなくなる
呼吸で感知されるから逃げれなくなる
14: 名無しさん@おーぷん 22/05/18(水) 13:57:32 ID:Q9ob
>>13
干渉できないのか干渉できるのかよく分からんいうとんねん
干渉できないのか干渉できるのかよく分からんいうとんねん
15: 名無しさん@おーぷん 22/05/18(水) 13:57:45 ID:ptp0
>>9
殺し方も殺した意味もわからんよな
レーダー持ちだから狙ったんや!って説明してたけどワキガの中に潜んでるなら関係ないし
殺し方も殺した意味もわからんよな
レーダー持ちだから狙ったんや!って説明してたけどワキガの中に潜んでるなら関係ないし
18: 名無しさん@おーぷん 22/05/18(水) 13:59:05 ID:Q9ob
>>15
まあ実際ボスが走ってレクイエム追いかけるときあったしエアロスミスいたら負けてたやろ
まあ実際ボスが走ってレクイエム追いかけるときあったしエアロスミスいたら負けてたやろ
19: 名無しさん@おーぷん 22/05/18(水) 13:59:57 ID:ptp0
>>18
確かに
ナランチャに蜂の巣にされるボスは情けなくて草生えるけど
確かに
ナランチャに蜂の巣にされるボスは情けなくて草生えるけど
33: 名無しさん@おーぷん 22/05/18(水) 14:07:10 ID:3Yap
>>18
エアロスミスってやっぱ強スタンドだわ
エアロスミスってやっぱ強スタンドだわ
34: 名無しさん@おーぷん 22/05/18(水) 14:07:47 ID:kdt1
>>33
攻撃力おかしいわ
攻撃力おかしいわ
20: 名無しさん@おーぷん 22/05/18(水) 14:00:17 ID:CBA7
>>15
そこは追跡してくる第三者やとミスリードさせるためやないの
そこは追跡してくる第三者やとミスリードさせるためやないの
11: 名無しさん@おーぷん 22/05/18(水) 13:56:09 ID:Qvbc
事実の書き換えだろ
16: 名無しさん@おーぷん 22/05/18(水) 13:57:46 ID:CBA7
ナランチャ刺したのはレクイエムの能力で強化されとったって事にした
腕切ったりガキの口縫ったのは謎
腕切ったりガキの口縫ったのは謎
17: 名無しさん@おーぷん 22/05/18(水) 13:58:14 ID:gO3r
時飛ばされとる間にスローモーションやけどdioがザ・ワールド使ったらどうなるんやろ
21: 名無しさん@おーぷん 22/05/18(水) 14:01:53 ID:Q9ob
人間縫って捨てるのはボスの趣味か特技やろママにもやっとるし
22: 名無しさん@おーぷん 22/05/18(水) 14:02:09 ID:lOGv
精神はミスタの状態のトリッシュが好き
23: 名無しさん@おーぷん 22/05/18(水) 14:02:25 ID:s05a
何かわからんがくらえっ!
24: 名無しさん@おーぷん 22/05/18(水) 14:02:34 ID:Nqg2
>>23
無能
無能
26: 名無しさん@おーぷん 22/05/18(水) 14:04:59 ID:1siq
>>24
でもやらんとやられるから…
でもやらんとやられるから…
25: 名無しさん@おーぷん 22/05/18(水) 14:03:36 ID:ptp0
>>23
隠しきれない小物感好き
隠しきれない小物感好き
27: 名無しさん@おーぷん 22/05/18(水) 14:05:08 ID:Nqg2
運命が向かう先は決まってて、意識があろうがなかろうがそこに進む
(ジョルノは意識なくてもペットボトルをフーゴに渡したし猫に踏まれた)
キング・クリムゾンは向かっている運命まで時間を先送りできて、ディアボロだけが先送り中の時間を認識できる、干渉もできる
という感じかな
今思い付いた
(ジョルノは意識なくてもペットボトルをフーゴに渡したし猫に踏まれた)
キング・クリムゾンは向かっている運命まで時間を先送りできて、ディアボロだけが先送り中の時間を認識できる、干渉もできる
という感じかな
今思い付いた
28: 名無しさん@おーぷん 22/05/18(水) 14:05:19 ID:lOGv
言うてジョジョの各部のボス殆ど小物やろ?
30: 名無しさん@おーぷん 22/05/18(水) 14:06:29 ID:Q9ob
運命の干渉から逃れるんやろ
攻撃避けてるのはそういう気分や
攻撃避けてるのはそういう気分や
35: 名無しさん@おーぷん 22/05/18(水) 14:08:27 ID:ZXb4
一言でいうと過程を吹っ飛ばして結果だけ残す能力じゃね
その応用で未来の結果を見て予知できる
その応用で未来の結果を見て予知できる
36: 名無しさん@おーぷん 22/05/18(水) 14:08:56 ID:1siq
あそこでナランチャおらんかったらリゾットに殺されてたんやろか
37: 名無しさん@おーぷん 22/05/18(水) 14:08:58 ID:Q9ob
応用か?エピタフやん
39: 名無しさん@おーぷん 22/05/18(水) 14:10:29 ID:Q9ob
ドッピオがリゾット誤魔化せたらボスにチェンジして殺されそう
40: 名無しさん@おーぷん 22/05/18(水) 14:11:14 ID:Nqg2
ディアボロ「今すぐ出ていくにしても20秒以上は掛かるッ」
今行かんでどないすんねん
今行かんでどないすんねん
41: 名無しさん@おーぷん 22/05/18(水) 14:11:50 ID:yZDT
キンクリの能力は時間停止やなくてボスにとって都合のええ結果だけを選び取る能力やで
例えば
①ビンに向かって弾丸が発射される
②ビンに弾丸が命中し破壊する
③弾丸がビンを通り過ぎる
…という流れがあるとして、キングクリムゾンは②の弾丸が命中するという部分だけ"ふっ飛ばして"本来③であるはずの「弾丸がビンを通り過ぎる」を②に持ってくる能力なんや
やから能力を掛けられてふっ飛ばされた時間を体験している者はその瞬間だけ「ふっ飛ばされた場面」と「ふっ飛ばし終わって編集された結果」に同時に存在することになるんや
弾丸目線からすると「ビンを割った」という結果は確かに体験しているんやけど、その体験を残したまま過程をぶっとばされて「通り過ぎた」という結果だけが残るんやで

例えば
①ビンに向かって弾丸が発射される
②ビンに弾丸が命中し破壊する
③弾丸がビンを通り過ぎる
…という流れがあるとして、キングクリムゾンは②の弾丸が命中するという部分だけ"ふっ飛ばして"本来③であるはずの「弾丸がビンを通り過ぎる」を②に持ってくる能力なんや
やから能力を掛けられてふっ飛ばされた時間を体験している者はその瞬間だけ「ふっ飛ばされた場面」と「ふっ飛ばし終わって編集された結果」に同時に存在することになるんや
弾丸目線からすると「ビンを割った」という結果は確かに体験しているんやけど、その体験を残したまま過程をぶっとばされて「通り過ぎた」という結果だけが残るんやで

47: 名無しさん@おーぷん 22/05/18(水) 14:12:52 ID:Nqg2
>>41
じゃあその能力でさっさと全員殺せばいいじゃあねーかッ!
じゃあその能力でさっさと全員殺せばいいじゃあねーかッ!
51: 名無しさん@おーぷん 22/05/18(水) 14:14:49 ID:yZDT
>>47
あくまでも「起きることの過程をふっ飛ばせる」というだけやから突拍子もないことは出来ないんや
丁度アバッキオのムーディブルースがビデオの再生能力みたいな感じやけど、ボスのキングクリムゾンはビデオテープを好きなところでカットして繋ぎ直せる能力なんや
あくまでも「起きることの過程をふっ飛ばせる」というだけやから突拍子もないことは出来ないんや
丁度アバッキオのムーディブルースがビデオの再生能力みたいな感じやけど、ボスのキングクリムゾンはビデオテープを好きなところでカットして繋ぎ直せる能力なんや
42: 名無しさん@おーぷん 22/05/18(水) 14:12:19 ID:CA5l
ビンは通過できんで
43: 名無しさん@おーぷん 22/05/18(水) 14:12:22 ID:HZB6
要はマリオカートのテレサ状態になれて、テレサ状態になってる間は過去と現在のモノが当時に見えるだけだろ
44: 名無しさん@おーぷん 22/05/18(水) 14:12:36 ID:P0vY
エアロスミスの弾丸を一瞬だけ時消ししてリゾットに当てたとこが分かりやすいやろ
49: 名無しさん@おーぷん 22/05/18(水) 14:14:24 ID:Q9ob
何が悪いかといえばスティッキーフィンガーズの拳避けたり予知して銃撃をが避けてた所が全部悪い
本当なら全部透かせばいいだけのはずやのに避けるなら殴れるはずやろうと
本当なら全部透かせばいいだけのはずやのに避けるなら殴れるはずやろうと
50: 名無しさん@おーぷん 22/05/18(水) 14:14:29 ID:HMOF
52: 名無しさん@おーぷん 22/05/18(水) 14:15:23 ID:HZB6
テレサ状態になれて、テレサ状態になってる間の他の人の記憶を無くす能力だろ?要は
53: 名無しさん@おーぷん 22/05/18(水) 14:16:00 ID:CA5l
幽霊状態でも普通に攻撃当たるで
55: 名無しさん@おーぷん 22/05/18(水) 14:16:17 ID:HZB6
>>53
ディアボロへの攻撃もディアボロの攻撃も当たらないだろ
ディアボロへの攻撃もディアボロの攻撃も当たらないだろ
54: 名無しさん@おーぷん 22/05/18(水) 14:16:17 ID:CBA7
血の目潰しがよくわからんわ
あれできるなら撃ち殺せんか?
あれできるなら撃ち殺せんか?
57: 名無しさん@おーぷん 22/05/18(水) 14:16:38 ID:Q9ob
>>54
銃持てるんかな?
銃持てるんかな?
61: 名無しさん@おーぷん 22/05/18(水) 14:18:09 ID:CBA7
>>57
持てんでもクレイジーダイヤモンドがやったみたいに血のカッターで切り裂けそうやけど
持てんでもクレイジーダイヤモンドがやったみたいに血のカッターで切り裂けそうやけど
70: 名無しさん@おーぷん 22/05/18(水) 14:27:58 ID:Q9ob
>>61
あこっちやった
あこっちやった
56: 名無しさん@おーぷん 22/05/18(水) 14:16:37 ID:QyQC
条太郎もディオの時止め真似してたやろ
素質あれば能力はパクれる
素質あれば能力はパクれる
59: 名無しさん@おーぷん 22/05/18(水) 14:17:29 ID:ZXb4
>>56
できると思うことが大切ってエンヤ婆も言ってた
できると思うことが大切ってエンヤ婆も言ってた
62: 名無しさん@おーぷん 22/05/18(水) 14:22:03 ID:kdt1
>>56
太郎ならキンクリもできんちゃうか
太郎ならキンクリもできんちゃうか
65: 名無しさん@おーぷん 22/05/18(水) 14:24:22 ID:FAAC
なんで精密動作性と成長性だけハテナなんやろな
67: 名無しさん@おーぷん 22/05/18(水) 14:25:21 ID:yZDT
エピタフで予知してから「今から起こることをふっ飛ばす」のは可能やけど既に起こってしまったことに対して時間を戻してふっ飛ばすことは出来ない
予めトラブルが起こらないようにするのがキンクリ
トラブルが起こった時に対処する時間を作るのがザ・ワールド
トラブルが起こってから無理矢理無かったことにするのがD4C
予めトラブルが起こらないようにするのがキンクリ
トラブルが起こった時に対処する時間を作るのがザ・ワールド
トラブルが起こってから無理矢理無かったことにするのがD4C
68: 名無しさん@おーぷん 22/05/18(水) 14:26:07 ID:HMOF
未来予知→その予知で敵の攻撃回避→回避した時の行程は相手の認識から消去
これであってるか?
これであってるか?
75: 名無しさん@おーぷん 22/05/18(水) 14:31:07 ID:yZDT
>>68
ディオがポルナレフに対して「階段上ったと思ったら下りてた」を実現させるためにわざわざ時止めてポルナレフの身体を動かして階段1段下ろしてから解除ってのを繰り返してたけどキンクリはそれを自動でやってくれる能力みたいな感じやな
ディオがポルナレフに対して「階段上ったと思ったら下りてた」を実現させるためにわざわざ時止めてポルナレフの身体を動かして階段1段下ろしてから解除ってのを繰り返してたけどキンクリはそれを自動でやってくれる能力みたいな感じやな
69: 名無しさん@おーぷん 22/05/18(水) 14:27:15 ID:ZXb4
時間を操る能力のバリエーション見せてくれるジョジョ好き
72: 名無しさん@おーぷん 22/05/18(水) 14:29:24 ID:3zAQ
エピタフが「確定した未来を見る(or対象に見せる)」
キンクリが「確定した未来の中を自由に動いて改変できる」
ぐらいやろ
キンクリが「確定した未来の中を自由に動いて改変できる」
ぐらいやろ
45: 名無しさん@おーぷん 22/05/18(水) 14:12:41 ID:ptp0
ドッピオ「ボスのためなら足を犠牲にしても構わない!」
ボス「やめろーっ!?」
ここ部下思いで好き
ボス「やめろーっ!?」
ここ部下思いで好き
元スレ: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652849536/
あなたへのオススメ記事
コメント一覧
コメント一覧 (3)
キングクリムゾン発動させる
エピタフで見た事が起こるがボスは違う行動を取れる
殴られる未来見る
キングクリムゾン発動する
エピタフで見た軌道でパンチしてるけど
避けるまでもなく空を切るパンチ
キングクリムゾン終わる
誰もいない所にパンチ打ってる!
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
ここで重要なのは「スキップボタン押した奴だけは動画の内容を知ってる」んだよ
動画の内容を知らん奴は飛んだ10秒の内容は知らないから訳が分からない
でも動画自体は問題なく10秒飛んだまま進んでいく
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
コメントする