なんとなく和洋折衷な雰囲気があったな
外部リンクオススメ記事
2: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 11:02:59.75 ID:ekLXIPMY0
和風な空気感なんだけど世界観自体は西洋ファンタジーってところが良かった
16: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 11:07:17.24 ID:sYCxiyfc0
>>2
和風な空気感あったか?
和風な空気感あったか?
3: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 11:03:32.15 ID:xuPIttzU0
ディートリヒかわいい
8: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 11:05:02.26 ID:ZeYUso1YM
外の国見たいのでてきてゾワッとしたけど変に広げず上手くまとめてくれてよかった
13: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 11:06:32.67 ID:ekLXIPMY0
なんか当時はラキ嫌われてたけど今思うとまったく大丈夫じゃね
24: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 11:11:38.42 ID:rQ0TGmK2a
序盤ガキだったやつが終盤に化け物から「化け物と戦う筋肉してるね」って誉められるとこ意味が分からなかった
仲良く観戦してるのも意味が分からなかった
仲良く観戦してるのも意味が分からなかった
25: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 11:12:06.98 ID:IOC+5BKed
エンジェル伝説はガチで名作
29: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 11:17:04.15 ID:ZyOVOz7Vp
クレアが無能
31: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 11:20:07.20 ID:/sDKq4xjp
イースレイの死に様かなしい
34: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 11:21:46.11 ID:jFfvoZSvr
覚醒者の男連中1~3位好き
7: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 11:04:53.83 ID:QQyJ+dYXd
最後ハッピーエンドで良かった
元スレ: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652839339/
あなたへのオススメ記事
コメント一覧
コメント一覧 (13)
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
漫画でもアニメでもすんげー興奮したわ
思えばあの時に性癖が歪んだんだな
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
後ろ向くと襲ってくるやつ?
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
でもテレサはよかった
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
世界観、登場人物の立ち位置や背景、敵、設定、洋か大正かの違いだけでここまでパクって良いのかよってくらいに作品の土台になる部分をパクりまくる
同じ漫画家、創作家として良心が咎めないのが凄いってくらいの清々しい鬼畜パクリ
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
読み切り版の進撃がまんまクレイモアだよね
主人公の師匠が死ぬ展開だったり
※10
恋柱が出てきた時はロクサーヌにしか見えなかった
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
ブン投げられたまま終わってしまった
結局どうなったの・・・
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
コメントする