最高やろ
外部リンクオススメ記事
6: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 14:20:41.62 ID:2Zw07BFsd
スポーツカー欲しくなった?
7: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 14:21:17.41 ID:PCpHLVtn0
>>6
めっちゃ値上がりしたよなぁ
めっちゃ値上がりしたよなぁ
11: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 14:22:48.60 ID:ny9go21U0
>>6
ハチロクなら乗ってみたい
ハチロクなら乗ってみたい
17: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 14:23:59.46 ID:JPtKLlNgd
>>11
土屋圭壱のハチロクが金かかってて化け物やな
土屋圭壱のハチロクが金かかってて化け物やな
8: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 14:21:30.37 ID:JPtKLlNgd
車のバトルシーンならデスメタルとかでも合うと思うんやけどな
13: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 14:22:55.25 ID:ACDVQj+Ba
今のアニメCGがいかに進化したかを実感する
19: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 14:24:36.56 ID:KO4gy0A40
パープルシャドウ戦すこ
20: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 14:24:44.83 ID:5M6p1dlO0
アニメどこまでやってんの?
27: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 14:26:57.31 ID:JPtKLlNgd
>>20
全部終わってるやろ
最後にrage your dreamが流れるのが感動するんや
全部終わってるやろ
最後にrage your dreamが流れるのが感動するんや
21: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 14:24:59.77 ID:W8bL8kkZd
ラインがクロスするぞ!
23: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 14:25:40.12 ID:2v9pWY4qM
最終回バックでゴールしたの覚えてる
24: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 14:26:09.04 ID:GGQP13yLd
夜間帯視聴率4.6
独占率46%
とかいうバケモノ記録を持ってるからな
独占率46%
とかいうバケモノ記録を持ってるからな
25: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 14:26:34.17 ID:ny9go21U0
ステージ変わるたび顔変わりすぎだろ
28: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 14:27:51.80 ID:e+9ecVd90
>>25
原作に合わせてる
原作に合わせてる
30: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 14:28:11.14 ID:fFlUshBZ0
86乗ってるけどこないだもミッションOHしたし金か根気ないと維持きついよなぁ
32: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 14:28:40.63 ID:JPtKLlNgd
>>30
信頼できるショップにもっていってるの?
信頼できるショップにもっていってるの?
37: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 14:29:17.05 ID:fFlUshBZ0
>>32
それなりに知識はあるから自分でやってるで
それなりに知識はあるから自分でやってるで
38: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 14:29:35.67 ID:JPtKLlNgd
>>37
ならば安くすんでええな!
ならば安くすんでええな!
46: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 14:34:05.95 ID:EL5Bacyxd
>>30
もうほぼ新品の純正部品ないんじゃない?社外で賄える場所はいいけど、内装とか悲惨そう
もうほぼ新品の純正部品ないんじゃない?社外で賄える場所はいいけど、内装とか悲惨そう
142: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 14:51:36.57 ID:fFlUshBZ0
>>46
純正部品はたしかにもうほぼないけどかなり社外で作られてるからまだ大丈夫やな
内装も正直バケットとかロールゲージ入れてるからないとこもあるけど汚くないとは思ってるわ
純正部品はたしかにもうほぼないけどかなり社外で作られてるからまだ大丈夫やな
内装も正直バケットとかロールゲージ入れてるからないとこもあるけど汚くないとは思ってるわ
33: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 14:28:49.09 ID:XmZTcoOb0
86がランエボに勝てるか~いって読むたびに思う
36: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 14:29:14.65 ID:K7yQWZ+N0
乾戦まで見てるんやがこれで全話ちゃうの?
39: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 14:29:48.00 ID:GGdjUAez0
碓氷峠の長すぎるコーナーの場面すき
40: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 14:30:11.55 ID:AuyzLV2A0
GTRの独り言ワイの父ちゃんが山下りのとき真似して糞笑った思い出
41: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 14:31:05.35 ID:/3iC09MSd
ワイ(無免)「車運転してて独り言と言うんか…?」
ワイ(免許取得)「あぶねぇ!おい!おせぇんだよ!」
ワイ(免許取得)「あぶねぇ!おい!おせぇんだよ!」
44: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 14:32:50.88 ID:uXKbtM8R0
かわいくて優しいけど運転中は岩城清次と乾真司のセリフが交互に出てくる彼女、いる?
50: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 14:35:15.41 ID:BgfTpUiGr
中里が乗ってるGTR?ってやつお高いの?
ちょっと欲しいと思ってる
ちょっと欲しいと思ってる
51: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 14:35:49.17 ID:b6xXQyHz0
>>50
クソ高い
クソ高い
57: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 14:36:33.30 ID:BgfTpUiGr
>>51
中古だと500万出せば買える?
中古だと500万出せば買える?
58: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 14:37:09.27 ID:JPtKLlNgd
>>57
R32て逆に高くなってそう
R32て逆に高くなってそう
60: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 14:37:46.13 ID:JllvBlCoF
>>57
程度によるけど倍は無いと買えないんやない?
程度によるけど倍は無いと買えないんやない?
64: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 14:39:39.05 ID:BgfTpUiGr
>>60
クソ高いなw中里金持ちなのかよ
クソ高いなw中里金持ちなのかよ
67: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 14:40:46.08 ID:JPtKLlNgd
>>64
そのころは今より全然安かったやろ
そのころは今より全然安かったやろ
74: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 14:41:38.13 ID:JllvBlCoF
>>64
イニDに出てくる車は今だと当時の新車より高いんや
イニDのせい
イニDに出てくる車は今だと当時の新車より高いんや
イニDのせい
94: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 14:44:57.34 ID:x0wTyqn70
>>74
仁Dが上げたのは86くらいやろ
仁Dが上げたのは86くらいやろ
101: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 14:45:36.75 ID:tgVMuQXq0
>>94
ほぼアメリカのせいやな
ほぼアメリカのせいやな
105: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 14:46:19.71 ID:JPtKLlNgd
>>94
FDもやろ
あれのせいでFD買う女の子がどれだけ増えたことか
FDもやろ
あれのせいでFD買う女の子がどれだけ増えたことか
107: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 14:46:22.73 ID:JllvBlCoF
>>94
fdfcもだいたいこれのせいやろ
fdfcもだいたいこれのせいやろ
92: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 14:44:41.07 ID:EL5Bacyxd
>>64
漫画当時は100万くらいで買えた
漫画当時は100万くらいで買えた
96: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 14:45:00.79 ID:ITUL58zx0
>>92
ふぁーw
ふぁーw
52: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 14:35:49.42 ID:o7GavkrVa
主人公と同じモデルの86未だに外でちらほら見るんやが
53: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 14:35:53.57 ID:HDwzqJN/M
峠でGT-Rっておかしくね?
54: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 14:35:56.29 ID:T0PbjTmw0
ガムテープデスマッチ楽しそう
56: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 14:36:32.35 ID:o7GavkrVa
>>54
ハンドルベトベトになりそう
ハンドルベトベトになりそう
59: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 14:37:17.54 ID:XmZTcoOb0
ラスボスは東堂塾にするべきだった
あれ以上の敵はその後も出てこなかったしブラインドアタックで勝つというのもフィナーレにピッタリ
あれ以上の敵はその後も出てこなかったしブラインドアタックで勝つというのもフィナーレにピッタリ
73: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 14:41:34.43 ID:sIBQDONW0
>>59その後すぐ抜き返されて初めて出した技なのにその手はもう通じないぜって言われるところ絶望感はん
ぱなかったわ
ぱなかったわ
61: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 14:38:52.40 ID:Xgevd6qBM
32ぼろい上に高い
33高い
34中古でも余裕の4桁万円
現行のGT-R買うのが1番お得まである
33高い
34中古でも余裕の4桁万円
現行のGT-R買うのが1番お得まである
62: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 14:39:03.54 ID:HDwzqJN/M
GT-Rは全部高いやろR33ですら高騰してるんだから
R35新品で買った方が安いよ
R35新品で買った方が安いよ
63: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 14:39:37.17 ID:qxkNS7ni0
スパイラルの池田とかいう涼助と死神のバトルを解説しながら二人の走りについていける強キャラ
霧の作戦なかったら啓介負けてたやろこれ
霧の作戦なかったら啓介負けてたやろこれ
68: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 14:40:49.54 ID:o7GavkrVa
>>63
一緒にGTR止めるとこかっこいいわ
一緒にGTR止めるとこかっこいいわ
75: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 14:41:42.19 ID:YiGSS/Lyd
>>63
あの霧の攻略法はプライド無いんかって思ってまうわ
あの霧の攻略法はプライド無いんかって思ってまうわ
69: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 14:41:04.48 ID:It1LSK15a
サイドワインダー戦の啓介の覚醒っぷりがヤバくて草
アイツの方が主人公だろコレ
アイツの方が主人公だろコレ
88: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 14:44:11.10 ID:GKiG5DKXr
イニDのゲームの夜ステージでライト消せるの草
103: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 14:45:45.24 ID:GlsuvhgCp
最後の方の記憶曖昧なんやが親父がインプレッサ買った意味ってなんかあったんやっけ?
ただタクミ倒しただけ?
ただタクミ倒しただけ?
112: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 14:46:44.22 ID:b6xXQyHz0
>>103
86とインプで配達してるからタクミは毎日バトルしてる
86とインプで配達してるからタクミは毎日バトルしてる
115: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 14:46:54.48 ID:pKvOssoh0
>>103
タクミにあげるためやないの?
タクミにあげるためやないの?
117: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 14:47:03.37 ID:tgVMuQXq0
>>103
たぶん公道以上のステージをチラ見せするためやったんやろ
たぶん公道以上のステージをチラ見せするためやったんやろ
116: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 14:46:54.90 ID:I0w2hA6Qa
何気に拓海が一番苦戦したのって雨の中のカプチーノ戦じゃね
131: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 14:49:49.63 ID:RYQoCr8y0
>>116
相手がゲロって勝てたり相手の車の前にイタチ飛び出して勝ったり相手の車の前に落ち葉があって勝ったりしたやつは?
相手がゲロって勝てたり相手の車の前にイタチ飛び出して勝ったり相手の車の前に落ち葉があって勝ったりしたやつは?
141: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 14:51:33.05 ID:JllvBlCoF
>>116
プロレーサーとかゴッドアームのが苦戦してね?
プロレーサーとかゴッドアームのが苦戦してね?
145: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 14:52:01.42 ID:9v+zm99oM
>>116
ゴッドアーム城島やぞ
ゴッドアーム城島やぞ
150: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 14:52:26.81 ID:JPtKLlNgd
>>145
実質負けだしな
実質負けだしな
163: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 14:53:32.27 ID:9v+zm99oM
>>150
足回り壊れたし城島が吐いたから結果的には勝ったけど実質負けなんよな
足回り壊れたし城島が吐いたから結果的には勝ったけど実質負けなんよな
122: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 14:47:58.06 ID:/1fgLlrr0
最後のバトルはシンジなんかぽっと出のキャラじゃなくて啓介涼介親父のどれかにしてほしかったわ
エンジンブローは負けってセカンドで言われてたのにあんな終わり方はないやろ
エンジンブローは負けってセカンドで言われてたのにあんな終わり方はないやろ
130: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 14:49:40.19 ID:4dNYr8Awp
ケンジ先輩とかいう仕事してる描写もないし車乗ってる描写もないやつ
こいつなんだったんや
こいつなんだったんや
135: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 14:50:37.03 ID:YiGSS/Lyd
>>130
クリーンニング屋が家業で180乗りやなかったっけ
クリーンニング屋が家業で180乗りやなかったっけ
140: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 14:51:17.82 ID:zWDh0cgJp
シルエイティの子は池谷とくっついてほしかった
144: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 14:51:48.26 ID:PCpHLVtn0
>>140
ぐうわかる
ぐうわかる
158: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 14:53:12.88 ID:0ZL7EyYU0
涼介は舘戦にどんな勝算あって受けたのか謎やわ
元スレ: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645247954/
あなたへのオススメ記事
コメント一覧
コメント一覧 (3)
最終戦前に一度エンジンブローしかかってるとかいうエピソードを戦いの中で挟んで。
最後に抜き返した後、シンジが諦めてブレーキ踏むくらい突き放して。戦いはそこで決着。
その後に、とうとう拓海の成長についていけなくなってブロー。
そして、拓海は本当の意味でハチロクから巣立っていく。
という流れにすれば、本当の意味で脳汁ドバドバやったやろうな。
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
下のFD、鑑定は外装5、内装4。
状態よさそうやで。しっかし500万円近くかぁ
マツダRX-7 468万円
2000年式 走行8.6万km 4速AT
タイプRB RE雨宮マフラー
純正ナルディーステアリング HIDヘッドライト
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
コメントする