eikan_01_01
1: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:19:13.42 ID:VIs4SRGz0
選手が内気揃い


外部リンクオススメ記事




スポンサードリンク

2: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:19:52.91 ID:RxMP4gRjd
ロボトミー手術されてるからな

3: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:19:56.80 ID:50e3RB5R0
相手がエラーばっかするから八百長なんやろ

4: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:21:01.28 ID:ch2pAsGi0
たまに学校ごと他県に移転する

5: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:21:31.34 ID:GlnXTwQXp
毎年侍japanに選ばれる

6: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:21:36.56 ID:od0N7viL0
定期的にグラウンドの土の入れ替えをしている

7: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:21:45.17 ID:Vg+XmeRpM
監督が不老不死

8: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:21:47.34 ID:ME3y+JK90
よくグラウンドの土を入れ替える

9: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:22:06.24 ID:ozynsdWk0
試合終盤に交代を出しては引っ込めるという謎の遅延行為を行う

10: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:22:31.22 ID:KZUc95KQ0
1(中)神保
2(二)露木
3(三)内野
4(一)並木
5(遊)横溝
6(左)志賀
7(右)大貫
8(捕)白石
9(投)諸星
(控え)
二見 石黒 矢部 菅沼
新倉 笠原 宮川

14: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:23:34.55 ID:Wt0BEeZsr
>>10
捕手は打撃全振りするから上位打線におらんか?
セカンドショート外野辺りは守備全振りするから下位打線で

24: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:25:32.23 ID:W3e5H2oS0
>>14
打撃全振りキャッチャーC(3年)をレギュラーにしてたら新入生にキャッチャーA入ってきたらこうなるイメージ

107: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:41:21.54 ID:Wt0BEeZsr
>>24
それならわかる

18: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:24:53.66 ID:vMnmYPc50
>>10
しゃあないけど架空選手の苗字少なすぎるよな

98: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:40:19.98 ID:+FAfKQLj0
>>10
大貫は優秀やな

11: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:22:40.54 ID:fqf8PqwWM
実際名門野球部によく出入りしてるOBとかならずものみたいなもんやし

12: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:22:56.31 ID:PRACocCjd
カットマンを並べる

13: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:23:14.80 ID:f3GKbmh00
夏の大会で1年ばかり出して早々に敗退する年がたまにある

15: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:23:57.37 ID:mJU4i35x0
監督が生徒の進路決めてる

16: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:24:37.86 ID:HigDSVWj0
偏差値70超えの天才が集まる

17: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:24:49.00 ID:Z0fVoG+l0
食事会開きすぎ

19: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:24:56.41 ID:ZX+dCu5K0
それまで絶不調だった選手が準決勝決勝辺りには絶好調になってる

20: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:25:17.47 ID:QcUOmZkI0
男マネのときは露骨に監督のやる気が下がる

21: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:25:18.32 ID:PRACocCjd
マネージャーがアイドルになる(意味深)

22: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:25:27.18 ID:kt54nIjpd
闇医者が頻繁に出入りしてるぞ

23: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:25:29.92 ID:T70INg0s0
2年4人3年5人のスタメン

25: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:25:44.14 ID:6BaN6wwzr
ワイ校、ならずものと占い師を厚遇

26: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:26:02.22 ID:PGIiyRZ50
アイドルも定期的に輩出する

27: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:26:26.62 ID:PRACocCjd
監督、大学進学させるぐらいならならず者や占い師にさせる

28: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:26:38.70 ID:KUPZuh8z0
なぜかコールドにならないように敬遠連発してくる

29: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:26:41.43 ID:ZpC11lX+0
スカウトに黒い噂

30: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:26:47.61 ID:ozynsdWk0
3年間ずっと走らされてる選手がいる

31: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:26:52.09 ID:qM9pbf5w0
女子マネがアイドルかナースかニートにしかならない闇

32: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:27:39.32 ID:W3e5H2oS0
>>31
たまに大学生もおるから…

33: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:28:22.93 ID:knJuBnzXd
高卒でミズノかZETTのスーツ組になれるんか?

50: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:30:54.04 ID:Fy2nyAYrd
>>33
アシックスかもしれんし

34: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:28:36.00 ID:deqlz/Ota
たまにアイドルも輩出する

35: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:28:37.05 ID:Xuy2vjcMd
代打の切り札がみんな内気な選手

36: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:28:39.44 ID:ey32ZBc+M
露木率高過ぎ

37: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:28:39.45 ID:ZpC11lX+0
毎年圧倒的大差で優勝する
戦法はバント連発で相手のエラー頼み
敬遠でコールド回避
9回に全員思い出代打か守備緩め

海堂より嫌われてそう

38: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:28:39.70 ID:9zunwtfe0
監督が年齢不詳

41: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:29:22.45 ID:mtS7FT93d
プロ入りしたOBが母校に愚痴りに来るクソ高校

42: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:29:25.75 ID:Xh/uT6n60
監督が引越すと選手全員引越す

43: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:29:46.22 ID:Xuy2vjcMd
9回に一人一殺のマシンガン継投

44: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:29:52.98 ID:no0PkeNk0
MLBオールスター並みの高校がゴロゴロある

49: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:30:52.83 ID:KUPZuh8z0
>>44
球速以外は高校生基準と考えれば納得やろ
球速以外はな

46: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:30:11.85 ID:ufGoa4qh0
入学時に成績の悪いやつは参考書を何冊も押し付けられる

47: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:30:29.15 ID:J7udJ3cQp
コールド回避しまくってるけどリアルだとめっちゃ嫌われてそう

51: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:30:55.99 ID:JgJNts7M0
黒い噂が流れては女子マネが火消しして事なきを得ている

52: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:31:02.08 ID:SPnKQxZU0
一夜にしてグラウンドの黒土と白土を入れ替える

61: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:33:55.07 ID:Co2JM7QJd
>>52
「最近野球部の成績悪いからグラウンドの土全部入れ替えたろ」
校長頭おかしい

109: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:41:55.51 ID:lT8aFvAL0
>>61
土を入れ替えてるんじゃなくて他の部と使うグラウンドを入れ替えられてる説には納得した

53: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:31:32.51 ID:GV8RGJpUd
でも強豪じゃないんだよね

54: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:31:35.67 ID:OXQ1SQn/0
大学進学率が低い

55: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:31:47.68 ID:Z0fVoG+l0
アイドルが頻繁に学校に来る

56: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:31:51.16 ID:Ofh7LR1R0
超スローボールを投げるピッチャーがたくさんいる

59: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:32:51.87 ID:KUPZuh8z0
>>56
これほんま萎えるから消して欲しい

116: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:42:56.37 ID:+FAfKQLj0
>>59
あれは淫夢厨だということのメタファーや

64: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:34:21.41 ID:deqlz/Ota
魚を食べると足が早くなるという風潮

67: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:35:07.93 ID:ELuF4X6h0
>>64
魚は足が速いからね

71: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:36:16.09 ID:l/K2scrdd
栄冠ナイン監督、サラリーマンや大学進学に渋い顔

78: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:37:22.52 ID:dJ93cGYpd
3 天才野手(三) .178 2本 7打点

80: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:37:34.52 ID:LUA7J6nO0
最近初めて栄冠ナイン始めたんやけど
男のマネージャーきたんやがこれラッキーイベントなん?

83: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:38:10.31 ID:RoVv4ZWO0
>>80
肩揉まれても嫉妬されない優良マネージャーやぞ

86: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:38:35.51 ID:byntnchad
>>83
勉強も見てくれるしな

87: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:38:43.13 ID:ryskAPic0
>>83
アイドル枯渇時に来たら殺意しか湧かんぞ

89: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:39:11.98 ID:LUA7J6nO0
>>83
ええんかこれ
それならええわ
陰キャできもいからやめようかと思ってたわ

90: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:39:12.22 ID:SPnKQxZU0
>>80
女のマネージャーじゃないと卒業後アイドルになれないから結果的に女の方がええ

96: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:39:53.59 ID:LUA7J6nO0
>>90
アイドルってええんか?
効果よう分からんから避けてたけど

100: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:40:36.75 ID:RoVv4ZWO0
>>96
練習効率上げてもらった後に5マス練習したらヤバいほど能力上がる

106: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:41:20.64 ID:LUA7J6nO0
>>100
練習効率ってそうなんか
知らんかった

101: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:40:40.46 ID:ofos7Mcm0
>>96
新曲披露→総合練習5やってみ?
飛ぶぞ

97: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:40:07.73 ID:XBioykrma
ワイ監督「お前落ちる球覚えろ」

投手「おかのした」ナックル取得

ワイ「は?」

133: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:44:44.21 ID:dJ93cGYpd
監督「あれは…中学ナンバーワン投手!?」
監督「俺と一緒に甲子園に行こうじゃないか!」
4月
監督「有望な転生OBが入ってきたから君は控え投手や」

137: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:45:02.15 ID:vqNWJWFn0
>>133
かわいそう

160: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:48:00.44 ID:I+/S4ssqa
>>133
推薦入学枠の選手が一般入学の選手にスタメン取られるとか妙にリアルやな

164: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:49:13.12 ID:nXLRvogZd
>>160
横浜高校での近藤とかどういう目で見られてたんやろうな

134: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:44:44.25 ID:r2kXbh3fd
50年前のアイドル来校でお祭り騒ぎになる高校

140: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:45:45.18 ID:l/K2scrdd
中学生のくせに髭生やしてる転生OBおるよな
松田やら梶谷やら

146: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:46:26.24 ID:NA6CJWEtd
>>140
菊池と石川もやね

174: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:50:35.12 ID:ofos7Mcm0
引き分け再試合の数が軟式レベル

175: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:51:10.75 ID:+FAfKQLj0
中学全国優勝校がたくさんある

177: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 12:51:42.43 ID:PDFzbzwh0
校長「野球部強いやんけ黒土に工事したろ」
敗北
校長「せっかく黒土にしたのにふざけるな白土にもどしたろ」

元スレ: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636859953/








あなたへのオススメ記事

スポンサードリンク