テレ朝「自社で金出して続けたろ!」
外部リンクオススメ記事
2: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:44:58.52 ID:RH37YJ+I0
頭ハジケリストかよ
3: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:45:05.67 ID:Etw0B+L2a
そんな苦情出るようなお下品あったっけ
10: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:46:09.56 ID:21LmK1Lfa
>>3
PTA「意味の分からない頭のおかしなアニメ」
PTA「意味の分からない頭のおかしなアニメ」
17: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:48:06.42 ID:i6VQWMDr0
>>10
ぐうの音も出ない正論
ぐうの音も出ない正論
34: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:52:00.77
>>10
ロジハラじゃん
ロジハラじゃん
38: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:52:54.41 ID:cF/xGpwir
>>10
正論で草
正論で草
90: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:57:40.71 ID:NIQoDBHD0
>>10
ロジハラやめろ😠
ロジハラやめろ😠
163: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:03:23.56 ID:PLHUdsmPr
>>10
しっかり見ないとこの結論には至らない
よく見てるな
しっかり見ないとこの結論には至らない
よく見てるな
333: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:12:52.55 ID:cBaHVQRL0
>>10
むしろ誉め言葉やろ
むしろ誉め言葉やろ
353: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:14:14.68 ID:kJyT6UeJ0
>>10
次週予告のあらすじもちゃんとあるから意味わかるよね?
第12話「ぷるんぷるんしてる強敵出現! その名はところ天の助!」
ボーボボたちは田舎へ帰省していた。まごころ込めて植えた割り箸畑から、メルヘンチック遊園地が獲れたが、それは毛狩り隊Aブロック基地となっていた。
次週予告のあらすじもちゃんとあるから意味わかるよね?
第12話「ぷるんぷるんしてる強敵出現! その名はところ天の助!」
ボーボボたちは田舎へ帰省していた。まごころ込めて植えた割り箸畑から、メルヘンチック遊園地が獲れたが、それは毛狩り隊Aブロック基地となっていた。
374: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:15:31.35 ID:MUlRgsv4a
>>353
草
草
4: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:45:12.21 ID:annDDLoG0
ボーボボに弱み握られてる
6: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:45:47.90 ID:1hmB4lne0
頭おかしなるわ
7: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:45:48.53 ID:UwM94X4S0
局に推されたら強すぎやな
8: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:46:01.28 ID:RazBUqrh0
着ぐるみ処分するの勿体ないしいつか使うかもしれんから倉庫に眠らせとくか
405: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:17:48.70 ID:B2q9aXDva
>>8
ゴールデンボンバーが使うの草
ドラえもんと思うやん
ゴールデンボンバーが使うの草
ドラえもんと思うやん
9: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:46:02.63 ID:Q//H83Zn0
CMどうなってたんや?
14: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:47:23.04 ID:UwM94X4S0
>>9
acと自社の番組や
acと自社の番組や
11: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:46:37.51 ID:9RMwHUiVa
働き過ぎておかしくなった脳に効いたんやろな
764: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:41:19.10 ID:0xWg3MIC0
>>11
働いてる親がPTAやらんやろ
働いてる親がPTAやらんやろ
13: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:47:12.55 ID:PxOLl22T0
最近急に再評価され始めたよな
147: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:02:41.38 ID:W4hMgFkJ0
>>13
ボーボボキッズが今30だいだからな
ボーボボキッズが今30だいだからな
757: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:40:49.57 ID:tD7aRWuKp
>>147
キッズとは
キッズとは
283: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:09:24.44 ID:6jwwXNUvp
>>13
ジャンプ+でリバイバル連載してたらしい
ジャンプ+でリバイバル連載してたらしい
302: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:10:38.94 ID:pNmzDvF10
>>13
この間72時間限定全巻無料やってたからな
この間72時間限定全巻無料やってたからな
326: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:12:22.86 ID:hWgoqoqJ0
>>302
72時間であれ全部読めってキツくない?
72時間であれ全部読めってキツくない?
398: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:17:14.52 ID:8iN79MaP0
>>326
無理しないと読めないし無理したら頭壊れるし
無理しないと読めないし無理したら頭壊れるし
16: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:47:51.27 ID:nWRcCtOC0
あの内容でもバイオレンス規制とか下ネタ規制とか食べ物を粗末にしないとかちゃんとやってたのに
157: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:03:11.16 ID:y5yuFjXH0
>>16
ところ天組合からクレーム来た説
ところ天組合からクレーム来た説
18: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:48:33.70 ID:vFlfajMFd
ボーボボだ!!!!
ボボボーボ・ボーボボが出たぞ!!!!!
これだけでおもろい
ボボボーボ・ボーボボが出たぞ!!!!!
これだけでおもろい
19: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:48:40.81 ID:OhtgA1IuM
ボーボボって地味にOPよかったよな
35: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:52:10.12 ID:lJ/3fFaU0
>>19
JINDOUすき
JINDOUすき
50: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:53:51.45 ID:WDU/PIWB0
>>19
ビンビンマンチョでガンガンイってたよな
ビンビンマンチョでガンガンイってたよな
21: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:49:31.71 ID:BxkR59Cg0
末期は朝の意味不明な時間にやってたな
22: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:49:44.35 ID:W0aJUZbN0
この傷を覚えているか?
24: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:49:55.15 ID:YKQE1M+i0
>>22
今怪我した
今怪我した
33: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:51:50.32 ID:JlJ77h66a
>>24
-20年前-
-20年前-
26: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:50:28.47 ID:1zKFbnYKa
PTAサイドからの苦情に合わせて最後は演者の
子安武人、小野坂昌也に「これ以上やったら頭がおかしくなる」って言われて終わった哀しい作品
子安武人、小野坂昌也に「これ以上やったら頭がおかしくなる」って言われて終わった哀しい作品
519: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:24:22.46 ID:X/t+eGCcd
>>26
子安・小野坂のエピソードトークとか聞いてると収録現場の雰囲気はすごく良かったっぽいんよな
子安・小野坂・太田真一郎・進藤尚美・金田朋子がコアメンバーの収録後の飲み会とか
子安・小野坂のエピソードトークとか聞いてると収録現場の雰囲気はすごく良かったっぽいんよな
子安・小野坂・太田真一郎・進藤尚美・金田朋子がコアメンバーの収録後の飲み会とか
528: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:25:03.79 ID:MvEPy1310
>>26
小野坂にそんな事言わせるってよっぽどやろ
小野坂にそんな事言わせるってよっぽどやろ
790: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:42:54.99 ID:WuiAUPXo0
>>26
草
草
27: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:50:33.39 ID:48yxd0lp0
親も意味わかんいうて嫌ってたわ
あれだけ年齢で好み分かれるアニメもないやろな
あれだけ年齢で好み分かれるアニメもないやろな
30: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:51:22.67 ID:YKQE1M+i0
>>27
ワイの親クレしん以上に嫌ってたわ
悲しい
ワイの親クレしん以上に嫌ってたわ
悲しい
156: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:03:09.15 ID:1hmB4lne0
>>27
いうてマカロニほうれん荘とかこまわりくんとかも充分頭おかしいやろ
苦情出したPTAサイドさんのキッズ時代に一世を風靡したんちゃうか
いうてマカロニほうれん荘とかこまわりくんとかも充分頭おかしいやろ
苦情出したPTAサイドさんのキッズ時代に一世を風靡したんちゃうか
342: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:13:34.85 ID:aFQlWfZcd
>>156
その当時の少年チャンピオン読むような少年は家庭環境まともやないから…
その当時の少年チャンピオン読むような少年は家庭環境まともやないから…
250: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:07:55.01 ID:/h4OOUwX0
>>27
昔からクレヨンしんちゃんとかそういうのあったやろ
昔からクレヨンしんちゃんとかそういうのあったやろ
28: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:51:11.52 ID:vZ7deJ1i0
29: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:51:18.11 ID:26L4H1Kup
41: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:53:03.87 ID:k+B0OMhOr
>>29
ゴールデンボンバーとかいうハジケリストの鑑
ゴールデンボンバーとかいうハジケリストの鑑
100: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:58:31.58 ID:R0O+eWv50
>>29
なにか特別な企画があるのかと思わせて何も無かったよな
なにか特別な企画があるのかと思わせて何も無かったよな
31: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:51:39.38 ID:boJMvZ1f0
原作、注意深く読めばちゃんとバトル漫画として一定の法則があるのが面白いんだよな
魚雷ガールと聖鼻毛領域の相性とか
魚雷ガールと聖鼻毛領域の相性とか
62: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:55:09.18 ID:VQCzInA40
>>31
ボーボボをギャグマンガとしてしか読んでないやつって「浅い」よな
ボーボボをギャグマンガとしてしか読んでないやつって「浅い」よな
82: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:56:55.52 ID:5vOOtQSzr
>>62
ぶっちゃけ後半は割と普通のバトル漫画だよね良くも悪くも
ぶっちゃけ後半は割と普通のバトル漫画だよね良くも悪くも
36: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:52:19.02 ID:qFKwjTzPd
テレ朝ってなんであんなボーボボ好きなんやろな
頭おかしいやろあんなアニメ
頭おかしいやろあんなアニメ
48: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:53:44.63 ID:X4gdTVG8a
>>36
Mステでテレ朝アニメの代表になったからな、狂ってるわ
Mステでテレ朝アニメの代表になったからな、狂ってるわ
37: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:52:53.34 ID:26L4H1Kup
51: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:53:53.87 ID:/Xae1SDm0
>>37
これ好き
これ好き
54: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:54:06.61 ID:tNVC8xgxd
>>37
テンポ良すぎて頭がついていけない
テンポ良すぎて頭がついていけない
58: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:55:04.03 ID:jIt0Cz9A0
>>37
ここと緑壱の部分好き
ここと緑壱の部分好き
91: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:57:41.38 ID:YKQE1M+i0
104: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:58:46.82 ID:/Xae1SDm0
>>91
草
草
108: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:59:15.95 ID:iwhp6K0/0
>>91
マジカかよ鬼滅最低だな
マジカかよ鬼滅最低だな
227: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:06:54.78 ID:t4p8V7VNM
>>91
影響力凄いな
影響力凄いな
249: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:07:53.13 ID:D1qN5mhh0
>>91
でも正直鬼滅のやってる事って全部ボーボボよな
スキあらば悲しい回想してるし
でも正直鬼滅のやってる事って全部ボーボボよな
スキあらば悲しい回想してるし
264: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:08:36.07 ID:vWkAiGyQd
>>91
鬼滅呪術の作者はボーボボ世代だからな
無意識下にすり込まれていてもおかしくない
鬼滅呪術の作者はボーボボ世代だからな
無意識下にすり込まれていてもおかしくない
338: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:13:08.85 ID:YKQE1M+i0
556: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:26:34.37 ID:4FknaGlca
43: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:53:12.87 ID:K319+sH30
中国様「うーんこれは放送禁止」
75: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:56:13.90 ID:qIYg3ziSp
>>43
有能
有能
47: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:53:43.24 ID:/CzncDnca
軍艦てベジータポジションになるかと思ってたのに普通に消えたよな
73: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:56:13.23 ID:vZ7deJ1i0
>>47
まれに出てくるけどただのモブみたいな扱い
まれに出てくるけどただのモブみたいな扱い
377: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:15:41.69 ID:Y8YP8rmCp
>>47
ボーボボに強い仲間キャラは必要ないからな
ボーボボに強い仲間キャラは必要ないからな
403: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:17:24.34 ID:3qWfk4GR0
>>377
魚雷がいるぞ
魚雷がいるぞ
420: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:18:21.11 ID:Hiv/IP7/0
>>377
首領パッチ
魚雷
ソフトンって強いやつおるんですが
首領パッチ
魚雷
ソフトンって強いやつおるんですが
456: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:20:16.88 ID:CKefmkx8a
>>420
ソフトン言うほど強いか?
ソフトン言うほど強いか?
583: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:28:11.27 ID:Hiv/IP7/0
>>456
真説だと雨水相手に優勢だったしかまらの作った敵瞬殺だったし すぐにガス欠するだけで強キャラポジションなはずや
真説だと雨水相手に優勢だったしかまらの作った敵瞬殺だったし すぐにガス欠するだけで強キャラポジションなはずや
55: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:54:24.78 ID:fKlfdtTq0
60: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:55:07.94 ID:/CzncDnca
>>55
これで37歳なのが興奮するよね
これで37歳なのが興奮するよね
63: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:55:12.63 ID:/Xae1SDm0
>>55
毛の王国で最初に戦うあいつだぞ
毛の王国で最初に戦うあいつだぞ
81: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:56:46.50 ID:e/9PYx1n0
>>63
わかる
英語わかんなくて頭ショートしてるとこほんとすこ
わかる
英語わかんなくて頭ショートしてるとこほんとすこ
59: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:55:06.68 ID:ZecUwSVTd
作者ですらもうボーボボ描くことできないやろな
64: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:55:17.34 ID:AYIpGP1l0
うちはボーボボ禁止こち亀OKで
友達の家はボーボボOKこち亀禁止だった
友達の家はボーボボOKこち亀禁止だった
66: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:55:23.02 ID:3GpD0IwUd
これ意外とま●●人気が高い
106: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:59:02.63 ID:SVQ9ul8Yd
>>66
ボーボボのコミュニティ見てると初恋がドンパッチやソフトンってヤバい女ちらほら居るの草
ボーボボのコミュニティ見てると初恋がドンパッチやソフトンってヤバい女ちらほら居るの草
109: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:59:26.89 ID:dOIXL58a0
>>106
ソフトンはちょっと分かるやろ
ソフトンはちょっと分かるやろ
96: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:58:13.43 ID:fKlfdtTq0
102: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:58:33.24 ID:qwsWPwG00
115: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:59:57.58 ID:QysqkcYVM
>>102
印字テストかな
印字テストかな
739: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:38:49.17 ID:dcs+W8NL0
>>102
草
草
107: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:59:11.36 ID:Y16noGD1d
第339回 瀬戸内海放送番組審議会
「ボボボーボ・ボーボボ」
平成15年11月22日(土)19:28~20:00
番組の狙いが何かわからない。ストーリーに脈略もない。大衆メディアとして最も影響力のあるテレビですからもっと文化レベルの高い番組を願う。
2回見てみた。このナンセンスもののどこが面白いのか全く理解できない。同じ時間帯でまともな作りで高視聴率の番組もある。そういう方向を目指すべき。
これほど理解不能な番組は初めてだ。要するにストーリーとか風刺とかがなくて単なるギャグでは仮に面白いとしても意味がない。
こんな番組が子供達に対してどんな影響を与えるのか心配だ。放送基準の青少年への悪影響という項に触れないか。
以上
「ボボボーボ・ボーボボ」
平成15年11月22日(土)19:28~20:00
番組の狙いが何かわからない。ストーリーに脈略もない。大衆メディアとして最も影響力のあるテレビですからもっと文化レベルの高い番組を願う。
2回見てみた。このナンセンスもののどこが面白いのか全く理解できない。同じ時間帯でまともな作りで高視聴率の番組もある。そういう方向を目指すべき。
これほど理解不能な番組は初めてだ。要するにストーリーとか風刺とかがなくて単なるギャグでは仮に面白いとしても意味がない。
こんな番組が子供達に対してどんな影響を与えるのか心配だ。放送基準の青少年への悪影響という項に触れないか。
以上
129: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:01:07.15 ID:jHIlagkl0
>>107
ボロクソで草
ボロクソで草
136: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:01:44.98 ID:o4pTWIDud
>>107
2回見てて草
2回見てて草
143: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:02:25.52 ID:x85+oTvYM
>>107
2回見たってとこでどうしても吹くわ
2回見たってとこでどうしても吹くわ
159: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:03:13.95 ID:sY7lGcha0
>>143
1回見ただけで批判するのは失礼だという敬意やぞ
1回見ただけで批判するのは失礼だという敬意やぞ
160: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:03:15.85 ID:ldaHyFzoa
>>107
ちょっとハマってて草
ちょっとハマってて草
170: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:03:45.19 ID:R0O+eWv50
>>107
ナンセンスなの理解出来とる時点で結構わかっとる
ナンセンスなの理解出来とる時点で結構わかっとる
181: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:04:26.14 ID:K319+sH30
>>107
2回見るとか素質あるよ
2回見るとか素質あるよ
182: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:04:28.35 ID:LE3iYjxF0
>>107
洗脳済み定期
洗脳済み定期
189: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:04:54.70 ID:NIQoDBHD0
>>107
2回も見たら頭おかしくなるだろ
2回も見たら頭おかしくなるだろ
244: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:07:41.03 ID:DBkrq5hQd
>>107
ロジハラやぞ
ロジハラやぞ
245: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:07:42.82 ID:rg1vpEB90
>>107
ちな審議されている回
第三話 26歳のアヒルパンツさぁー!
髪の毛を奪われる直前、謎の少年(ヘッポコ丸)に助けられたビュティ。
「ちょっとカッコイイかも…」。
その魅力に惹かれるビュティだが、一向に彼の正体はわからないまま。が、実はその少年はボーボボとビュティの動きを常に監視して…。
ハジケっぱなしのハジケ祭が開かれているハジケ村へとやってきたボーボボとビュティ。
突然、村人たちをくすぐってやりたい、と言い出すボーボボだが、実際は鼻毛で次々と村人を攻撃。
ついには村の自警団の怒りを買ってしまう。
やがて村人たちに囲まれ動きがとれなくなったボーボボは、村で一番ハジケているというダイナマイト3兄弟とハジケ勝負をすることに。
株で大暴落してしまった!?ボーボボに対し、みずからハジケようとしたが花火になってしまったダイナマイト兄弟・長男…
そんなワケのわからない勝負に勝利したボーボボだったが、なぜか突然あるバンドの解散ライブに涙し始めて…。
やがてボーボボとはぐれてしまったビュティは変態キラリーノに襲われ大ピンチ。
と、そこへボーボボが現れるが、なぜか女子高生の姿で…。
実はキラリーノはボーボボの命を狙う暗殺部隊。どうやら本気でボーボボの命を狙っているらしい。
これまでの毛狩り隊より手ごわい相手と対峙したボーボボ。
これまでのようなハジケっぷりが通用するのか? が、そんな対決に邪魔者が紛れ込んで…。
ちな審議されている回
第三話 26歳のアヒルパンツさぁー!
髪の毛を奪われる直前、謎の少年(ヘッポコ丸)に助けられたビュティ。
「ちょっとカッコイイかも…」。
その魅力に惹かれるビュティだが、一向に彼の正体はわからないまま。が、実はその少年はボーボボとビュティの動きを常に監視して…。
ハジケっぱなしのハジケ祭が開かれているハジケ村へとやってきたボーボボとビュティ。
突然、村人たちをくすぐってやりたい、と言い出すボーボボだが、実際は鼻毛で次々と村人を攻撃。
ついには村の自警団の怒りを買ってしまう。
やがて村人たちに囲まれ動きがとれなくなったボーボボは、村で一番ハジケているというダイナマイト3兄弟とハジケ勝負をすることに。
株で大暴落してしまった!?ボーボボに対し、みずからハジケようとしたが花火になってしまったダイナマイト兄弟・長男…
そんなワケのわからない勝負に勝利したボーボボだったが、なぜか突然あるバンドの解散ライブに涙し始めて…。
やがてボーボボとはぐれてしまったビュティは変態キラリーノに襲われ大ピンチ。
と、そこへボーボボが現れるが、なぜか女子高生の姿で…。
実はキラリーノはボーボボの命を狙う暗殺部隊。どうやら本気でボーボボの命を狙っているらしい。
これまでの毛狩り隊より手ごわい相手と対峙したボーボボ。
これまでのようなハジケっぷりが通用するのか? が、そんな対決に邪魔者が紛れ込んで…。
276: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:09:06.51 ID:B/XUS+L00
>>245
かなりわかりやすいストーリーやな
かなりわかりやすいストーリーやな
453: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:19:49.72 ID:Y8YP8rmCp
>>245
これは適切かつ正確な感想
これは適切かつ正確な感想
506: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:23:36.70 ID:1dmBOa4S0
>>245
あらすじちゃんと読んでて草
あらすじちゃんと読んでて草
701: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:36:38.58 ID:PFd6lehEd
>>245
まだわかりやすいほうで草
まだわかりやすいほうで草
623: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:30:45.10 ID:dyJYzwhfH
>>107
早とちりとか印象論で批判するのはよくないと頭痛に耐えてもう一度見たのはえらい
早とちりとか印象論で批判するのはよくないと頭痛に耐えてもう一度見たのはえらい
112: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:59:39.65 ID:5e26rTv0p
121: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:00:34.23 ID:5m2nCJ/E0
>>112
女々しくてってそんな古い曲なん
女々しくてってそんな古い曲なん
126: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:00:58.62 ID:nBButuMX0
>>112
女々しくてってもう10年以上前の曲なんか
そう考えるとゴールデンボンバーって十分生き残っとるな
女々しくてってもう10年以上前の曲なんか
そう考えるとゴールデンボンバーって十分生き残っとるな
122: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:00:37.63 ID:B/XUS+L00
ボーボボの中でもギャグの意味不明さは
首領パッチ>ボーボボ>天の助
で天の助単体のときは割と脈絡に沿ったギャグやるけど首領パッチとかと組んだときはちゃんとそれに追随したギャグやってくれるから一番好き
あと手軽な被暴力要因としても汎用性高い
首領パッチ>ボーボボ>天の助
で天の助単体のときは割と脈絡に沿ったギャグやるけど首領パッチとかと組んだときはちゃんとそれに追随したギャグやってくれるから一番好き
あと手軽な被暴力要因としても汎用性高い
141: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:02:11.68 ID:nWRcCtOC0
>>122
天の助はいくら砕いても賽の目切りにしても問題ないしな
内蔵マグナムは駄目だろ
天の助はいくら砕いても賽の目切りにしても問題ないしな
内蔵マグナムは駄目だろ
124: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:00:54.94 ID:BxkR59Cg0
バビロン神拳は普通にカッコいい
133: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:01:15.53 ID:1gycuK7GM
作者が高身長イケメンという事実
173: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:03:56.89 ID:OhtgA1IuM
134: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:01:39.10 ID:pVRO5EOV0
変わりゃいいじゃねえか
135: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:01:42.88 ID:FZ5hHjofp
158: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:03:13.62 ID:R0O+eWv50
>>135
天才だと思う
天才だと思う
375: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:15:39.03 ID:JpOwit7na
>>135
草
草
694: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:36:11.00 ID:5uhnNQmN0
>>135
テンポがすごい
テンポがすごい
138: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:02:06.77 ID:wwvS55yT0
レムたそが好き
眠れない布団とかいう意味深なキャッチフレーズ
眠れない布団とかいう意味深なキャッチフレーズ
165: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:03:27.42 ID:YKQE1M+i0
311: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:11:25.48 ID:ibN5YHFKM
>>165
閏年なの深い
閏年なの深い
197: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:05:07.30 ID:an3eql6Y0
>>138
???「不良品だけどな」
???「不良品だけどな」
139: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:02:09.19 ID:hsT9Yz4J0
Mステ「テレ朝の人気アニメキャラとコラボステージ!」
金爆「ドラえもんかな?クレヨンしんちゃんかな?」
ボーボボ登場
ほんま草
金爆「ドラえもんかな?クレヨンしんちゃんかな?」
ボーボボ登場
ほんま草
202: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:05:25.02 ID:f9nyNG1V0
>>139
無理やり本放送続けてたハジケリストが十年経って上役になって凱旋したとかいうロマン
無理やり本放送続けてたハジケリストが十年経って上役になって凱旋したとかいうロマン
140: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:02:11.24 ID:MQt1oZI+a
177: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:04:06.15 ID:nBButuMX0
>>140
これほんとすこ
これほんとすこ
199: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:05:11.78 ID:QysqkcYVM
>>140
???
???
210: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:05:53.81 ID:A85ZWZc+d
>>140
つよすぎる
つよすぎる
214: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:06:20.40 ID:e/9PYx1n0
>>140
2話で結構ちゃんとしたAブロック基地が出てきてたけだあれってどうなったんだろな
何の説明もなくAブロックは基地がなかったことになってたけど
2話で結構ちゃんとしたAブロック基地が出てきてたけだあれってどうなったんだろな
何の説明もなくAブロックは基地がなかったことになってたけど
149: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:02:41.77 ID:pThRq86J0
171: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:03:45.84 ID:nWRcCtOC0
>>149
ここはアニメの最初っから王手の方が良いな 勢いあって
ここはアニメの最初っから王手の方が良いな 勢いあって
213: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:06:05.74 ID:7erCV1IZd
>>149
ワープして負けるの草
ワープして負けるの草
150: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:02:47.50 ID:7erCV1IZd
191: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:04:55.83 ID:MQt1oZI+a
154: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:03:07.88 ID:R+Gj1qZnd
前言われてたけど「ボーボボ語る時は軍艦編とかの面白い所が語られるのにジャガー語る時は後半のハミィによるハマーいじめしか語られない」ってレスでそういやそうやなってなったわ
198: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:05:10.07 ID:egDPTPSha
228: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:06:55.93 ID:HR9AxAXzp
>>198
ホナウド回は神
ホナウド回は神
242: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:07:33.42 ID:R+Gj1qZnd
>>198
ホナウド教に入るノダほんとすき
ホナウド教に入るノダほんとすき
162: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:03:20.86 ID:dlGe8EJAH
360: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:14:34.63 ID:mWdPeR62M
>>162
これめちゃくちゃ松井の絵
これめちゃくちゃ松井の絵
394: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:16:51.05 ID:6jwwXNUvp
>>162
このページめっちゃ松井の絵ってわかるな
このページめっちゃ松井の絵ってわかるな
155: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 12:03:08.75 ID:9EI4kKbV0
声優たちがこぞってどんな端役でもいいから出たがってた話好き
元スレ: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614393870/
あなたへのオススメ記事
コメントする