
1: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:51:47.24 ID:w/TOyVzGp
外部リンクオススメ記事
2: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:52:16.91 ID:APPefnG8x
誰も怒鳴ってないやん
3: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:52:26.90 ID:jaD75PPtM
係長くらいなんか
6: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:52:54.42 ID:gLhd1jjp0
クソみたいな会社やん(机周り)
14: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:55:36.74 ID:m5Mlsk6zr
>>6
できるやつの机は片付いてるけどな
できるやつの机は片付いてるけどな
7: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:53:02.84 ID:H4hJdQ6X0
なんだって!?
パッ
パッ
8: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:53:10.51 ID:xwaeOpm30
仕事できないから追いやられてるの?
9: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:53:37.70 ID:9HC0rVIs0
家での威厳はどうした
10: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:53:54.23 ID:/QtYSmzEM
ハゲだから?
11: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:53:58.49 ID:pwI1lKrx0
少数精鋭部署
12: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:55:05.41 ID:F+X357oJ0
相変わらずなんの仕事してるのかわからん
13: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:55:21.89 ID:52r5zb/Xa
波平の後ろにあるグラフめっちゃ下がってて草
16: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:56:23.69 ID:9YiuPRRPd
一人だけ電話ない奴おるな
17: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:56:26.43 ID:jaD75PPtM
というか女子社員の前にある機械はなんや
20: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:57:47.23 ID:YvoJ2uVg0
>>17
電卓やろなぁ
電卓やろなぁ
21: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:57:49.03 ID:U2kU2ifE0
>>17
タイプライターや
タイプライターや
18: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:56:47.05 ID:YHFy7HMAp
窓際族
22: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:58:02.27 ID:ml+VzHFEd
電話線が繋がってるやん
25: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:58:33.59 ID:riqmk4jx0
マスオ波平の仕事内容ってなんなんだろうな
26: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:58:41.04 ID:FJl9K5OC0
44: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 05:02:01.07 ID:qHBqSqQLd
>>26
追い出し部屋定期
追い出し部屋定期
49: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 05:03:29.56 ID:j3qgKTE00
>>26
後ろの戸棚開かない定期
後ろの戸棚開かない定期
53: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 05:04:09.23 ID:RfUaxBZZ0
>>49
スライドじゃなくて手前に引くタイプでは?
スライドじゃなくて手前に引くタイプでは?
54: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 05:05:09.58 ID:xwaeOpm30
>>53
そしたら取ってみたいなのは内側やろ
そしたら取ってみたいなのは内側やろ
30: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:59:07.40 ID:JI+lgzw6d
パソコンも複合機も無いとか何やこの三流企業
41: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 05:01:17.75 ID:EM/oxAdE0
コールセンターやろ
59: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 05:06:43.19 ID:qHBqSqQLd
仕事に関して
原作では、連載初期の役職は「局長」であったが転勤のため上京した後、いつの間にか降格しており後期には平社員となっていた[要出典]。
部下には「若い者はいろいろお金がかかる」という理由から、お中元やお歳暮を自分に送らないよう指示しており、部下からも慕われている。
アニメでは山川商事株式会社(東証一部上場の総合商社)の事務職サラリーマンとして働いている。ただし役職は放送開始時から設定されていない[218]。ただし、放送初期の頃にカツオに平社員と言われている描写がある。通勤手段はマスオと同じく、バスであさひが丘駅まで行って電車を利用して出社、帰宅時はあさひが丘駅から歩いて帰る。んやで
原作では、連載初期の役職は「局長」であったが転勤のため上京した後、いつの間にか降格しており後期には平社員となっていた[要出典]。
部下には「若い者はいろいろお金がかかる」という理由から、お中元やお歳暮を自分に送らないよう指示しており、部下からも慕われている。
アニメでは山川商事株式会社(東証一部上場の総合商社)の事務職サラリーマンとして働いている。ただし役職は放送開始時から設定されていない[218]。ただし、放送初期の頃にカツオに平社員と言われている描写がある。通勤手段はマスオと同じく、バスであさひが丘駅まで行って電車を利用して出社、帰宅時はあさひが丘駅から歩いて帰る。んやで
70: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 05:12:13.43 ID:wc/bf+If0
昭和の会社でももっと色々置いてあるやろ
元スレ: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611345107/
あなたへのオススメ記事
コメントする