思い出補正もあるやろうけど
それを上回るくらい面白くて草
それを上回るくらい面白くて草
外部リンクオススメ記事
3: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 04:10:55.08 ID:Ui4BcAoZ0
まずテンポええし
曲の入りと曲が神すぎるわ
昔のアニメはやっぱええなぁ
曲の入りと曲が神すぎるわ
昔のアニメはやっぱええなぁ
6: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 04:12:44.76 ID:i5+HBcrC0
OPが全部神
今聞いても普通にいい曲なんだよなぁ
今聞いても普通にいい曲なんだよなぁ
7: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 04:12:54.45 ID:Ui4BcAoZ0
イナイレ2は中学の時ゲームでやったから
すげー思い出してテンション上がってる
でも日本代表編はまだ見たことないから楽しみやわ
すげー思い出してテンション上がってる
でも日本代表編はまだ見たことないから楽しみやわ
10: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 04:14:23.78 ID:Ui4BcAoZ0
豪炎寺が帰ってきたときの演出マジでかっけーな
思わず声出てもうたな
まさかこの年でこんな子供アニメにハマるとは思わんかったな
思わず声出てもうたな
まさかこの年でこんな子供アニメにハマるとは思わんかったな
13: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 04:16:33.76 ID:l9bvn2li0
60話でごうえんじ帰ってくんの?
22: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 04:19:49.91 ID:Ui4BcAoZ0
>>13
もうちょい手前で帰ってくる
過去最高に盛り上がるしめっちゃかっけーんよ
色んなキャラがエースやるけど
結局、豪炎寺なんよってわからされる
もうちょい手前で帰ってくる
過去最高に盛り上がるしめっちゃかっけーんよ
色んなキャラがエースやるけど
結局、豪炎寺なんよってわからされる
28: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 04:20:51.03 ID:l9bvn2li0
>>22
ゲームだけどジェミニストームを圧倒するムービーとごうえんじ復活のムービーは見まくったわ
ゲームだけどジェミニストームを圧倒するムービーとごうえんじ復活のムービーは見まくったわ
14: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 04:16:51.75 ID:KStvPr8j0
世界大会までは見たけど2代目主人公は一個も知らんわ
16: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 04:18:07.54 ID:XA/f4ExP0
何度でも言うけどフットボールフロンティア編がナンバーワンや
熱血スポ根アニメぐうすこ
熱血スポ根アニメぐうすこ
17: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 04:18:21.05 ID:Ui4BcAoZ0
テンポええのはもちろん
ストーリーもツッコミどころ全くないくらいしっかりしすぎって印象だわ
ほんまようできてる
技はツッコミどころ満載やけど
ストーリーもツッコミどころ全くないくらいしっかりしすぎって印象だわ
ほんまようできてる
技はツッコミどころ満載やけど
21: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 04:19:37.47 ID:l9bvn2li0
>>17
鉄骨はヤバいやろ
鉄骨はヤバいやろ
23: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 04:19:58.21 ID:6Nf/ERyR0
ダークエンペラーズの裏切り演出すこ
25: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 04:20:17.36 ID:EofpljvJ0
ジェネシス戦好き
新必殺技の応酬でキッズワイの心にぶっ刺さったわ
新必殺技の応酬でキッズワイの心にぶっ刺さったわ
26: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 04:20:22.16 ID:JBb8Lu4C0
クラブチームとかあるの?この世界
31: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 04:21:11.83 ID:XA/f4ExP0
>>26
稲妻KFCはクラブチームや
あと大阪のリカって女の子のチームもクラブやなかったかな
稲妻KFCはクラブチームや
あと大阪のリカって女の子のチームもクラブやなかったかな
78: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 04:39:08.77 ID:cHoU/mVF0
>>26
染岡がGOでイタリアのクラブに移籍した設定があったから多分存在する
染岡がGOでイタリアのクラブに移籍した設定があったから多分存在する
30: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 04:21:02.64 ID:JVuNIMlAd
世界編は一番盛り上がるけどな
エクスカリバーの奴とかアメリカとかイタリアらへんはうおおおおおってなった記憶
エクスカリバーの奴とかアメリカとかイタリアらへんはうおおおおおってなった記憶
33: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 04:21:45.54 ID:EofpljvJ0
>>30
世界編はラスボスがパッとせんイメージあるわ
世界編はラスボスがパッとせんイメージあるわ
32: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 04:21:28.98 ID:r7OiQJ6O0
鬼道が仲間になるワクワク感好き
それ以降のシリーズで普通に豪炎寺の次くらいのスタンスで居るのはちょっと好きじゃない
それ以降のシリーズで普通に豪炎寺の次くらいのスタンスで居るのはちょっと好きじゃない
36: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 04:22:54.76 ID:28UZ4dfs0
全国大会決勝戦のゴッドハンドお披露目は物凄く良い
当日に宇宙人に破られたのは無かった事にしたい
当日に宇宙人に破られたのは無かった事にしたい
37: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 04:23:01.68 ID:Ui4BcAoZ0
他の敵チームの主力集めてオールスターにするワクワク感もたまらないけど
もっかい散って戦う展開も見たいんだよなぁ
もっかい散って戦う展開も見たいんだよなぁ
41: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 04:24:01.32 ID:+jawyCOA0
ゲームはエイリア学園編のファイア、ブリザードが一番面白い
46: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 04:26:26.94 ID:i5+HBcrC0
豪炎寺、鬼道、一ノ瀬、基山
この辺りの加入が毎度タイミングがいいというか欲しいときに来るよな
この辺りの加入が毎度タイミングがいいというか欲しいときに来るよな
52: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 04:27:45.25 ID:Ui4BcAoZ0
>>46
ストーリーが素晴らしい
しっかり伏線張ったりしてから入れてるし
ストーリーが素晴らしい
しっかり伏線張ったりしてから入れてるし
50: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 04:26:59.44 ID:XA/f4ExP0
フットボールフロンティア編推してるのワイだけかよ
チームメンバーと必殺技開拓してく展開ぐうすこなんだけどなぁ
チームメンバーと必殺技開拓してく展開ぐうすこなんだけどなぁ
53: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 04:28:15.15 ID:l9bvn2li0
>>50
わい2でレーゼ愛用してたから3の離脱は悲しかった
コロコロでイナズマジャパンに緑川が選ばれてるの知ったときめっちゃ嬉しかったのに
わい2でレーゼ愛用してたから3の離脱は悲しかった
コロコロでイナズマジャパンに緑川が選ばれてるの知ったときめっちゃ嬉しかったのに
54: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 04:29:31.37 ID:XA/f4ExP0
>>53
すまんワイが押してるのは無印の初期のやつや…
エイリア編も世界編もすこやが
すまんワイが押してるのは無印の初期のやつや…
エイリア編も世界編もすこやが
56: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 04:30:03.13 ID:l9bvn2li0
>>54
ごめん勝手にインターナショナルつけてたわ
ごめん勝手にインターナショナルつけてたわ
60: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 04:31:23.06 ID:XA/f4ExP0
>>56
しゃーないFFとFFIもろ被りしとるしな
しゃーないFFとFFIもろ被りしとるしな
64: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 04:32:44.17 ID:OJklycPMa
>>53
レーゼ悪くないけどTP低すぎや
レーゼ悪くないけどTP低すぎや
51: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 04:27:42.38 ID:3U4U8K/v0
あふろてるみ君は必ず仲間にするくらい好き
57: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 04:30:34.45 ID:i5+HBcrC0
>>51
アフロええよな
性格含めてほんとすこ
アフロええよな
性格含めてほんとすこ
58: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 04:30:35.22 ID:28UZ4dfs0
GO2は神のタクトでアルファベータガンマ指揮して合体技出させる回が凄く良かった
68: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 04:34:03.72 ID:AHBmCjNEp
>>58
一番好きな必殺技や
一番好きな必殺技や
65: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 04:33:08.09 ID:Ui4BcAoZ0
知らんけど最近の奴はやっぱインフレ起きてんのかな
もう無印の技が軽く捻られてたら悲しいで
もう無印の技が軽く捻られてたら悲しいで
70: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 04:35:19.97 ID:l9bvn2li0
>>65
いまGO3やってるけど化身ゲーだわ
化身持ってるごうえんじはめっちゃ強くて化身持ってない吹雪はイマイチ
いまGO3やってるけど化身ゲーだわ
化身持ってるごうえんじはめっちゃ強くて化身持ってない吹雪はイマイチ
74: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 04:36:59.43 ID:Ui4BcAoZ0
>>70
そうなんや
吹雪かわいそうに
人気キャラやと思うのにな
そうなんや
吹雪かわいそうに
人気キャラやと思うのにな
77: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 04:38:18.19 ID:l9bvn2li0
>>74
しかも最後の技がウルフレジェンドじゃなくてノーザンインパクトというね
しかも最後の技がウルフレジェンドじゃなくてノーザンインパクトというね
91: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 04:51:18.53 ID:lilGvrbZ0
>>70
化身って好きに付けれるやろ
化身って好きに付けれるやろ
93: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 04:52:11.73 ID:l9bvn2li0
>>91
クリア後やろ?
ストーリーでは化身持ち使った方がええやろ
クリア後やろ?
ストーリーでは化身持ち使った方がええやろ
96: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 04:54:07.84 ID:lilGvrbZ0
>>93
ストーリーやと化身禁止やしそこまで気にしなかったわ
ストーリーやと化身禁止やしそこまで気にしなかったわ
97: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 04:54:39.25 ID:l9bvn2li0
>>96
宇宙行ったら化身使えるやん
宇宙行ったら化身使えるやん
99: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 04:57:10.30 ID:lilGvrbZ0
>>97
そうやっけ
わすれてた
そうやっけ
わすれてた
69: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 04:34:43.54 ID:UlWbNjex0
イナイレ2って少年向けにしては鬱展開よな
一番純粋に熱いのは3のアジア大会ら辺やと思うで
一番純粋に熱いのは3のアジア大会ら辺やと思うで
75: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 04:37:11.43 ID:XA/f4ExP0
>>69
3は3でブラジルチームに特大鬱展開あるで
イタリアでもミスターKが暴れとった
3は3でブラジルチームに特大鬱展開あるで
イタリアでもミスターKが暴れとった
83: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 04:45:17.57 ID:+7eUcFz60
豪炎寺の復帰回と吹雪の覚醒回ほんますき
何回も見なおした
何回も見なおした
89: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 04:51:13.52 ID:hI9boPrS0
>>83
??「一星も吹雪みたいにしたら面白いやろなぁ…」
??「一星も吹雪みたいにしたら面白いやろなぁ…」
84: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 04:46:14.69 ID:lF2SDosG0
対イプシロン戦のbgmのアニメアレンジぐうかっこいい
94: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 04:52:28.27 ID:r7OiQJ6O0
ただの陸上部の助っ人なのにダークエンペラー落ちして日本代表までやってる風丸さん好き
98: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 04:57:01.72 ID:YR6jM3LF0
ギャラクシーのボールめっちゃ跳ねるステージ嫌い
100: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 04:57:36.97 ID:l9bvn2li0
>>98
虫のとこ結局慣れなかったわ
虫のとこ結局慣れなかったわ
115: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 05:04:00.20 ID:yvhwjC8L0
豪炎寺復帰はゲームのムービーが神すぎてアニメは微妙
117: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 05:07:34.28 ID:m1QnCJSV0
>>115
ゲームのムービーでよくある熱気が揺らめいてる演出すこ
ゲームのムービーでよくある熱気が揺らめいてる演出すこ
119: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 05:08:30.09 ID:LyCWIDei0
帝国には皇帝って名のつく必殺技を出したい
せや!皇帝ペンギンや!←このセンス
せや!皇帝ペンギンや!←このセンス
元スレ: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610564998/
あなたへのオススメ記事
コメント一覧
コメント一覧 (2)
大体二話で終わってテンポ良いし、曲の使い方がよくて燃える
アレスとか見てられん
コメントする