外部リンクオススメ記事
8: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:43:51.99 ID:gD9Kr6HR0
20: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:46:07.22 ID:5DWcXWnkd
>>8
ガバガバ理論より絵がわかりづらい
ガバガバ理論より絵がわかりづらい
91: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:54:53.21 ID:gzHx7RM00
>>8
痛そう
痛そう
285: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 14:10:03.28 ID:+uupuDyY0
>>8
かかとひび割れそう
かかとひび割れそう
392: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 14:16:40.74 ID:4vDRydc3d
>>8
は?
は?
462: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 14:20:28.22 ID:SsqhY/Fp0
>>8
ダサくて草
ダサくて草
2: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:42:16.60 ID:Gp95uBjD0
るろけんって基本格ゲーやからね
3: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:42:55.20 ID:Jw3/JPY70
漫画やぞ
5: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:43:06.15 ID:gMZTtvQc0
作者は進学校行ってたからこれ完全に分かった上でやってるんだよな
7: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:43:23.72 ID:1iPqNromd
丁寧に説明されてるやん
9: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:43:53.27 ID:UNaeIntJp
二重の極みはセーフという風潮
10: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:44:01.93 ID:2691dyeGa
縁の封神演義みたいな格好ほんと場違い
11: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:44:30.56 ID:9gleGxuua
空中戦出来る奴にしか有効でない技
つくづく剣心特化
つくづく剣心特化
12: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:44:30.87 ID:HlyMf1Zr0
ペケキズ「剣を地面に刺して登るやつできへんで~ここ砂場やから(笑)」
白髪「ほーん」
白髪「ほーん」
16: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:45:17.92 ID:ms+QtHbl0
21: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:46:18.01 ID:HlyMf1Zr0
>>16
助走つけない方が強い謎の技
助走つけない方が強い謎の技
23: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:46:25.57 ID:ZHgUPum70
>>16
下半身使ってないほうが威力高くて草
下半身使ってないほうが威力高くて草
80: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:54:13.76 ID:xSISWlmhr
>>23
零式以外の牙突がまともに直撃したこと無いですし
零式以外の牙突がまともに直撃したこと無いですし
290: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 14:10:13.48 ID:FXwpS9PR0
>>23
牙突は当たらないだけで当たったら威力デカいぞ
牙突は当たらないだけで当たったら威力デカいぞ
26: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:47:19.48 ID:g7DEKFKia
>>16
参式って剣心以外に撃ったことあるっけ
参式って剣心以外に撃ったことあるっけ
38: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:49:05.68 ID:9gleGxuua
>>16
中国拳法の寸徑みたいに全身の力を螺旋状にたわめて、とかなら納得するけど上半身のみ言ってるな
中国拳法の寸徑みたいに全身の力を螺旋状にたわめて、とかなら納得するけど上半身のみ言ってるな
142: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:59:00.41 ID:pW5vuQUV0
>>16
斎藤一はウェイブ使いだった
斎藤一はウェイブ使いだった
265: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 14:08:40.81 ID:+2y/cSaOa
>>142
ウェイブが強いみたいに言うな
ウェイブが強いみたいに言うな
527: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 14:24:22.24 ID:Kzgdeu+pa
>>265
素人にきかなかったけど強いぞ��
素人にきかなかったけど強いぞ��
18: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:45:33.61 ID:Wk5MF5Zk0
ロックマンとかの壁蹴り上昇も同じような理屈やろか
19: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:45:43.00 ID:mOZ/23WB0
この原理ならこれを繰り返していけば何回でも飛べるってことやん
60: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:52:11.44 ID:zsY+bUNUr
>>19
疲れるやん
疲れるやん
22: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:46:24.82 ID:ms+QtHbl0
45: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:49:43.09 ID:w2eusR7Fd
>>22
その理論だと三重の極みは威力変わらんのでは?
その理論だと三重の極みは威力変わらんのでは?
48: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:49:58.97 ID:DV081DIy0
>>22
目からウロコや
目からウロコや
55: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:51:42.89 ID:xSISWlmhr
>>22
これは少年漫画史に残る超理論やろ
当時みんなやってたわ
これは少年漫画史に残る超理論やろ
当時みんなやってたわ
83: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:54:30.85 ID:Lk70aByA0
>>22
仮に正しくても砕けるのはコブシ
仮に正しくても砕けるのはコブシ
120: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:57:35.45 ID:XCf1yZD+0
>>22
これのそれっぽさは異常
これのそれっぽさは異常
258: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 14:08:03.08 ID:HFZ4PSaYa
>>22
道路工事で使う砕石機ってこの原理らしいな
道路工事で使う砕石機ってこの原理らしいな
25: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:46:53.81 ID:QV3RgERB0
ノゴローのジャイロボールみたいなもんや
31: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:48:13.75 ID:5H3IzbWia
これと二重の極みの試してみたい感
35: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:48:46.69 ID:EpKJFDOF0
>>31
試して指骨折した奴が多かった模様
試して指骨折した奴が多かった模様
90: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:54:44.68 ID:9b5V7NoO0
>>35
鉄菱の方が多いからセーフ
鉄菱の方が多いからセーフ
42: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:49:30.44 ID:SnFqw23C0
リアルな格闘漫画じゃないんだしバトル漫画なんてこれでいいんだよ
44: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:49:39.61 ID:PouBEdSQd
二重の極みはついついやっちゃうンゴねぇ^~
47: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:49:50.92 ID:6tsgTSG+M
実際できそうなん龍昇閃くらいちゃう
50: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:51:10.12 ID:qwA9N6ek0
漫画界では常識
54: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:51:42.55 ID:kjY0rSa10
CCOの売れんかいなって舐めプだよな
78: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:53:45.40 ID:9gleGxuua
>>54
宇水さんのティンペーとローチンを打ち破る為だけに開発された技説
宇水さんのティンペーとローチンを打ち破る為だけに開発された技説
59: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:52:08.58 ID:ms+QtHbl0
67: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:52:53.45 ID:Gp95uBjD0
>>59
"みえ"の極みやないのはなんでや?
"みえ"の極みやないのはなんでや?
70: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:53:07.51 ID:Jd4IOPUK0
>>67
ださい
ださい
113: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:57:02.72 ID:zsY+bUNUr
>>59
これやと拳の方にダメージ戻らんか?
これやと拳の方にダメージ戻らんか?
64: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:52:44.64 ID:dLHGd/H/0
少年漫画ってぶっ飛んだ理論はあんま指摘されないのにちょっとした間違いはボロクソ言われるよな
キン肉マンの鎧の重みとか
キン肉マンの鎧の重みとか
74: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:53:24.74 ID:Gp95uBjD0
>>64
ゆでに本気で突っ込む野暮な奴はおらんやろ
ゆでに本気で突っ込む野暮な奴はおらんやろ
69: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:52:57.64 ID:dCjo4vxka
二重の極みはマジで出来ると思って毎日拳にタオル巻いてコンクリート壁殴りまくってたけどガチで数年同じ場所殴りまくってたからある日ホンマに崩れた時は感動して号泣した
73: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:53:21.96 ID:cFgFezUr0
>>69
なにしてんねん
なにしてんねん
106: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:56:10.86 ID:KDJWEuLPa
>>69
嘘の極み
嘘の極み
71: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:53:08.33 ID:4gaUIhIT0
ガバガバ理論駆使する少年マンガ少なくなったよな
79: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:53:53.97 ID:ms+QtHbl0
85: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:54:35.14 ID:HlyMf1Zr0
>>79
まあ確かにとしか言えないまともな技
まあ確かにとしか言えないまともな技
97: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:55:39.17 ID:PouBEdSQd
>>79
これな
両手首まとめて切り落とされたわ
これな
両手首まとめて切り落とされたわ
102: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:55:54.92 ID:2gT89eI70
>>97
草
草
99: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:55:46.35 ID:BEPzyl8O0
115: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:57:08.49 ID:7s4WEN1jp
>>99
一生もんの怪我やんけ��
一生もんの怪我やんけ��
134: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:58:19.03 ID:mz+ijJnap
>>115
活心流やからな(適当)
活心流やからな(適当)
128: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:57:54.84 ID:9W1LrqQFd
>>99
こいつの骨はガラスか何か?
こいつの骨はガラスか何か?
131: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:58:08.42 ID:qY+jUkuRp
>>99
これ一生歩けないやろな
これ一生歩けないやろな
132: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:58:08.62 ID:m1sKfvkA0
>>99
活人どころか廃人待った無し評価やなかったかな
活人どころか廃人待った無し評価やなかったかな
133: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:58:10.22 ID:ojhvXsnA0
>>99
これもう一生片足引きずる生活だろ
これもう一生片足引きずる生活だろ
150: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:59:17.80 ID:950SRP24a
>>99
死ななきゃ何してもセーフとかある意味ヤバいな
死ななきゃ何してもセーフとかある意味ヤバいな
110: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:56:45.53 ID:9b5V7NoO0
活人剣の奥義は相手の膝を割るって酷すぎない?
生殺しにも程があるやろ···死ななきゃ何してもええんか···
生殺しにも程があるやろ···死ななきゃ何してもええんか···
119: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:57:34.48 ID:cFgFezUr0
>>110
伊達にして帰すべしやで
伊達にして帰すべしやで
121: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:57:36.15 ID:Kzgdeu+pa
>>110
せやぞ
せやぞ
123: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:57:39.35 ID:4gaUIhIT0
>>110
上沢も復活したからセーフ
上沢も復活したからセーフ
122: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:57:36.21 ID:ms+QtHbl0
136: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:58:31.28 ID:2gT89eI70
>>122
1本目避けたらちゃんと日本とも避けられそう
1本目避けたらちゃんと日本とも避けられそう
146: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:59:10.94 ID:Gp95uBjD0
>>136
まあ普通サイズの刀投げてるのとお馴染みやしな
まあ普通サイズの刀投げてるのとお馴染みやしな
137: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:58:38.92 ID:116Ep9lFp
>>122
これかっこよくてすこ
これかっこよくてすこ
141: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:58:55.63 ID:nUDqyaBfr
151: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:59:25.26 ID:AYu87Ns10
>>141
メンタルさえ鍛えれば最強
メンタルさえ鍛えれば最強
154: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:59:46.82 ID:DfGB+9Zi0
>>141
ヘンヤあたりなら楽勝
ヘンヤあたりなら楽勝
158: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:59:54.11 ID:HlyMf1Zr0
>>141
これで負けるってほんま意味不明
これで負けるってほんま意味不明
159: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:59:55.54 ID:9b5V7NoO0
>>141
もうすぐ北海道編で出てくるから
もうすぐ北海道編で出てくるから
179: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 14:01:14.72 ID:5H3IzbWia
>>141
ここの剣心の煽りすき
ここの剣心の煽りすき
190: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 14:02:18.40 ID:yULITeOHr
206: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 14:03:59.93 ID:pPq67qKnr
>>190
ここの剣心は最高に格好いいな
ここの剣心は最高に格好いいな
436: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 14:19:12.59 ID:jDk12Xpw0
>>190
剣心この後お腹壊したんだよね
剣心この後お腹壊したんだよね
339: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 14:13:35.71 ID:CmSLoRxWp
352: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 14:14:11.20 ID:9b5V7NoO0
>>339
草
草
381: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 14:16:05.14 ID:gCW1eE890
>>339
どういう熱意で作ってんねん
どういう熱意で作ってんねん
389: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 14:16:27.23 ID:hWTtW/5P0
>>339
違和感なくて草
違和感なくて草
143: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:59:00.94 ID:qwA9N6ek0
163: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 14:00:01.23 ID:ivAeqdT/a
みんな「紅蓮かいなかっけー!」
ぼく「嫌あのまま喉刺したら勝ちだったじゃん」(ニチャア
正論なのにハブられる模様
ぼく「嫌あのまま喉刺したら勝ちだったじゃん」(ニチャア
正論なのにハブられる模様
167: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 14:00:18.27 ID:cc3gPK7Ba
序盤は比留間弟にすら通用してなかったのに
中盤には十本刀とまともに戦えるようになってるし
薫の成長もなかなかだと思う
中盤には十本刀とまともに戦えるようになってるし
薫の成長もなかなかだと思う
169: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 14:00:30.38 ID:5H3IzbWia
回転剣舞六連とかいう刀の軌道が全くわからないけどまぁいいかで済まされる技
181: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 14:01:27.96 ID:2gT89eI70
>>169
それを通した結果が九頭龍閃よ
それを通した結果が九頭龍閃よ
173: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 14:00:46.38 ID:evz7kv/Xr
178: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 14:01:14.53 ID:ms+QtHbl0
184: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 14:01:44.46 ID:cFgFezUr0
>>178
ひどい
ひどい
185: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 14:01:58.16 ID:Q+G5ZpKc0
>>178
不殺の誓い…?
不殺の誓い…?
213: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 14:04:24.97 ID:B4p6FPoda
>>185
殺してなければセーフやぞ
殺してなければセーフやぞ
226: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 14:05:40.56 ID:2gT89eI70
>>213
多分やけど下半身不随とかのレベルのやつおるけど、そこには一切の罪悪感無さそうなのがおもろいよな
多分やけど下半身不随とかのレベルのやつおるけど、そこには一切の罪悪感無さそうなのがおもろいよな
189: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 14:02:16.07 ID:2gT89eI70
>>178
龍鳴閃といい、1度しか使わん技割とあるよな
これに関しては普通に石ぶつけてるだけなのほんま草
龍鳴閃といい、1度しか使わん技割とあるよな
これに関しては普通に石ぶつけてるだけなのほんま草
244: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 14:06:42.17 ID:jQK3tCMFr
脚を蹴って空中で移動する技なんていったっけ?
るろ剣じゃないけど
あれもええ感じの嘘物理で好き
るろ剣じゃないけど
あれもええ感じの嘘物理で好き
316: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 14:11:54.66 ID:jQK3tCMFr
257: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 14:07:56.07 ID:2PxzHT410
十本刀に1人無能がおるな
264: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 14:08:40.11 ID:2gT89eI70
>>257
1人...?
1人...?
267: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 14:08:44.59 ID:t9IrFE2g0
>>257
半分くらいアカンやろ
半分くらいアカンやろ
280: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 14:09:50.53 ID:h1uWeR4f0
>>257
張さんは有能やぞ
張さんは有能やぞ
289: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 14:10:10.93 ID:Q+G5ZpKc0
>>257
唐突に現れたそこら辺のおっさんに負けた不死の悪口はやめろ
唐突に現れたそこら辺のおっさんに負けた不死の悪口はやめろ
272: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 14:09:19.37 ID:N692IrXMd
293: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 14:10:16.79 ID:hWTtW/5P0
>>272
十本刀から半分呼び出されてて草
十本刀から半分呼び出されてて草
304: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 14:11:02.69 ID:K/tiozEP0
>>272
ザッ!ちゃうねん
ザッ!ちゃうねん
305: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 14:11:19.42 ID:B4p6FPoda
>>272
宗次郎と安慈以外の十本刀要る?
宗次郎と安慈以外の十本刀要る?
306: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 14:11:20.59 ID:9b5V7NoO0
>>272
エヴァ初号機使えばもっと楽に戦えるやろ何出し惜しみしとるんや
エヴァ初号機使えばもっと楽に戦えるやろ何出し惜しみしとるんや
312: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 14:11:44.97 ID:aCz8teuc0
>>272
十本刀がこんだけ残っとるとか有能組織やったんやな
十本刀がこんだけ残っとるとか有能組織やったんやな
338: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 14:13:34.57 ID:VkFeKBL9a
>>272
新撰組と宗次郎と佐之助だけでええやろ
100本譲って和尚in
新撰組と宗次郎と佐之助だけでええやろ
100本譲って和尚in
292: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 14:10:15.38 ID:ms+QtHbl0
302: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 14:10:57.07 ID:2gT89eI70
>>292
いうてワクワクしたのワイだけやないはず
いうてワクワクしたのワイだけやないはず
309: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 14:11:31.71 ID:PI4LI00I0
>>292
こんなんで切られたら超重症やろ
こんなんで切られたら超重症やろ
315: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 14:11:54.40 ID:gCW1eE890
>>292
この刀手入れ不可能やろ
この刀手入れ不可能やろ
318: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 14:12:02.98 ID:pwKxTYV/0
>>292
こうはならんやろ!って思うけどなりそうって思えるのがなんか凄い
こうはならんやろ!って思うけどなりそうって思えるのがなんか凄い
323: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 14:12:28.94 ID:vW9OVG4q0
>>292
よく斬れる包丁もクッソ細かいノコギリみたいになっとるんやっけか
よく斬れる包丁もクッソ細かいノコギリみたいになっとるんやっけか
324: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 14:12:35.89 ID:uOP3ONMzr
>>292
これで一生刃こぼれしないはホンマに謎
これで一生刃こぼれしないはホンマに謎
301: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 14:10:48.22 ID:KNZE2U2Wr
308: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 14:11:30.92 ID:R2Y5QyI1M
るろうに剣心で知った物理
・人間は二段ジャンプできる
・衝撃を素早く二回連続で当てるとは破壊力が増す
・大根を質の良い刃物で切った後に戻すと元通りになる
・人間は二段ジャンプできる
・衝撃を素早く二回連続で当てるとは破壊力が増す
・大根を質の良い刃物で切った後に戻すと元通りになる
317: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 14:12:02.74 ID:2gT89eI70
>>308
戻し切りほんまにあるらしいな
戻し切りほんまにあるらしいな
331: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 14:13:05.88 ID:t9IrFE2g0
346: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 14:13:50.21 ID:ApmW8PGU0
>>331
実は上から4番目なのにな
実は上から4番目なのにな
367: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 14:15:17.31 ID:h1uWeR4f0
>>346
不二には勝てんし5番目やろ
不二には勝てんし5番目やろ
360: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 14:14:55.68 ID:ogb+FEWf0
361: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 14:15:00.51 ID:Z2RdYyiyM
連載当時キッズワイ「九頭龍閃を超える奥義ってどんなやろうワクワク」→踏み込みを2回するただの抜刀術でしたw
386: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 14:16:23.96 ID:Fwdfkn/mr
415: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 14:17:46.52 ID:2gT89eI70
>>386
狂経脈やってるから今めっちゃ効くってのはほんまなんかなアレ
狂経脈やってるから今めっちゃ効くってのはほんまなんかなアレ
425: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 14:18:31.82 ID:uOP3ONMzr
>>386
アルティメットスターズで四コマだったから序盤の技だと思ってたわ
アルティメットスターズで四コマだったから序盤の技だと思ってたわ
422: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 14:18:02.18 ID:bFefLWGEd
463: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 14:20:28.41 ID:hWTtW/5P0
>>422
弥彦の彼女も可愛いと思う
でもこの作者が貧相な身体って設定入れてると何かと勘繰ってしまう
弥彦の彼女も可愛いと思う
でもこの作者が貧相な身体って設定入れてると何かと勘繰ってしまう
432: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 14:18:59.41 ID:bfgBN4z8r
449: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 14:20:04.03 ID:aCz8teuc0
>>432
恵体やないと身体ぶっ壊すのは公式設定やろ
恵体やないと身体ぶっ壊すのは公式設定やろ
464: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 14:20:35.29 ID:yaXrGSzR0
>>432
っぱ師匠よ
っぱ師匠よ
465: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 14:20:39.36 ID:PI4LI00I0
>>432
こいつが出れば全部片付くという
こいつが出れば全部片付くという
467: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 14:20:47.43 ID:fJBH14pd0
>>432
強すぎるやろこのおっさん
強すぎるやろこのおっさん
514: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 14:23:20.62 ID:cFgFezUr0
>>467
ワイが味方したほうが絶対勝つから迂闊に動いちゃあかんって理屈で幕末の戦争に加担しなかった男や
ワイが味方したほうが絶対勝つから迂闊に動いちゃあかんって理屈で幕末の戦争に加担しなかった男や
471: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 14:21:06.47 ID:2gT89eI70
>>432
お前が全部やれ定期
お前が全部やれ定期
520: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 14:24:00.43 ID:79jpdqr50
縁編叩かれるけど剣心が燕の説得に応じて復活して鯨波と戦うとこ一番熱いよな
元スレ: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606711280/
あなたへのオススメ記事
コメント一覧
コメント一覧 (2)
なんやかんや名作なんやな
つかなにこのゼロ魔コラ出来良すぎんだろ
コメントする