ギャグマンガ日和とクロマティ高校くらいか
外部リンクオススメ記事
2: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 06:53:07.66 ID:Z8gx8MI9M
あと監獄学園くらいか
3: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 06:53:11.66 ID:bjoTBVOFd
勢いのあるツッコミがやたら寒く感じるんだよな
26: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 06:57:10.96 ID:KYtS6lbV0
>>3
なんかわかる
なんかわかる
4: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 06:53:12.55 ID:LYbEU1ana
ごちうさ
はい論破
はい論破
9: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 06:53:56.47 ID:v1zApHih0
>>4
ギャグアニメ…?
ギャグアニメ…?
5: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 06:53:15.16 ID:ATNiiID/0
日常
6: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 06:53:34.84 ID:hTVNl0ly0
瀬戸の花嫁
13: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 06:54:34.87 ID:ATNiiID/0
>>6
原作超しちゃってる
原作超しちゃってる
7: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 06:53:53.17 ID:SCVy/+2n0
そりゃ面白いギャグ漫画って
コマ割りが上手いからな
アニメだと再現出来ないし
コマ割りが上手いからな
アニメだと再現出来ないし
8: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 06:53:56.06 ID:EMlR5ji1r
ボーボボ
90: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 07:13:42.14 ID:Yz/XX/m+M
>>8
原作超えやぞ
原作超えやぞ
14: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 06:54:35.32 ID:s0e8/kxm0
ギャグ漫画のアニメ化は最終的に脳内再生してたときのテンポが敵になる
16: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 06:55:11.98 ID:TgZB1e3Ka
あずまんが大王面白かったのにあずまきよひこは何が不満なんや…
20: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 06:56:09.05 ID:Z8gx8MI9M
>>16
不満ってのはガセって本人がブログで言ってたぞ
wikiに書いてあった
不満ってのはガセって本人がブログで言ってたぞ
wikiに書いてあった
18: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 06:55:38.46 ID:9SiUsJeM0
生徒会役員共
19: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 06:56:04.04 ID:ry4Tzajz0
でんじゃらすじーさん
21: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 06:56:10.23 ID:8M2+Z2M/0
古い方の浦安のアニメはかなり原作のノリに近かったで
22: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 06:56:12.47 ID:0NqLhidh0
大地丙太郎作品
23: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 06:56:15.61 ID:3i3j3jnM0
ちびまるこちゃんとかクレヨンしんちゃんのぽわーんって音考えたやつ天才やと思うわ
24: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 06:57:06.10 ID:djJDQgIQ0
漫画は1コマ1コマ読む速度が人によって違うけどアニメは全員同じテンポで見ることになるからな
それが噛み合わないとギャグは難しい
それが噛み合わないとギャグは難しい
43: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 07:00:52.77 ID:KYtS6lbV0
>>24
それギャグのほうが目立ちやすいけどギャグに限らずあるよな
それギャグのほうが目立ちやすいけどギャグに限らずあるよな
25: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 06:57:08.29 ID:2xUj27LKa
アニメもまあいけるやんって位で原作越えてるやつはマジでないな
瀬戸花位か
瀬戸花位か
32: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 06:58:26.59 ID:jFBu/LKm0
男子高校生の日常
35: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 06:58:55.72 ID:+HCgsNHfd
フルメタふもっふはギャグアニメの金字塔
37: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 06:59:35.44 ID:t0cpb5R3M
ギャグアニメ作るときはコレ教科書にしろや
津田タカトシのツッコミ
あそびあそばせの熱演
津田タカトシのツッコミ
あそびあそばせの熱演
41: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 07:00:27.47 ID:C4uKC9UJd
すごいよマサルさんは面白かったやろ
42: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 07:00:37.27 ID:8/HigDCSa
ボボボーボボーボボ
49: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 07:02:34.86 ID:S6QFbBs7a
キルミーはアニメの方が好き
53: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 07:02:51.72 ID:bmn8Pz7z0
女子無駄はかなり良いと思うぞ
81: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 07:09:37.55 ID:o58EK86QM
>>53
あれはあれで面白いけど別物ではあるやろ
原作だとギャグ漫画日和みたいな独特の間で笑わせるタイプだし
あれはあれで面白いけど別物ではあるやろ
原作だとギャグ漫画日和みたいな独特の間で笑わせるタイプだし
54: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 07:03:09.13 ID:mTQxMr3T0
ニニンがシノブ伝
102: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 07:18:23.29 ID:bdAd5p0h0
>>54
これ
これ
55: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 07:03:09.87 ID:HnRqcP940
バカテスはむしろアニメの方が良かった
65: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 07:05:24.52 ID:GvDN96Tx0
それ町は良かった
あれギャグアニメの最高傑作やろ
あれギャグアニメの最高傑作やろ
86: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 07:11:30.42 ID:dPcckH+5a
下野紘が鬼滅でブームやけど
いまだにバカテスベントーの印象だわ
いまだにバカテスベントーの印象だわ
95: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 07:15:23.95 ID:7Scj2u16d
原作と全く違うギャラクシーエンジェル
元スレ: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606341159/
あなたへのオススメ記事
コメント一覧
コメント一覧 (3)
斉木楠生を観ろ
コメントする