外部リンクオススメ記事
4: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)15:10:50 ID:hdn
エルザムーヴは嫌いやけどこの辺りまではギリギリ好き タロタロスくらいから敵が可哀想になってきた
5: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)15:11:20 ID:XFm
まだ続いてるぞ
9: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)15:13:10 ID:hdn
>>5
エドエルザなんか変わっていたな ミストガンかっこいいンゴねぇ エデンスのジークハルトは微妙や
エドエルザなんか変わっていたな ミストガンかっこいいンゴねぇ エデンスのジークハルトは微妙や
6: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)15:12:06 ID:hdn
天狼島でアズマと戦うところとかファントムロードの風のやつ瞬殺するのは好き
あとオラシオンセイスのナイトアイを煽るところとかな
あとオラシオンセイスのナイトアイを煽るところとかな
8: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)15:12:37 ID:8KN
エルザは拷問されてるシーンが好き
11: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)15:14:12 ID:H1t
ジェラールとかいう贔屓キャラ
16: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)15:16:40 ID:hdn
>>11
なおオーガストに完封され エルザのママンが必殺技の上位互換を使い更にそれを瀕死のエルザが破ってしまうんやけどな
辛うじてアクノロギア相手に時間稼ぎできたけど最終章は活躍少なくて残念やった 新作でも洗脳受けて変なことやっていたし
なおオーガストに完封され エルザのママンが必殺技の上位互換を使い更にそれを瀕死のエルザが破ってしまうんやけどな
辛うじてアクノロギア相手に時間稼ぎできたけど最終章は活躍少なくて残念やった 新作でも洗脳受けて変なことやっていたし
12: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)15:14:22 ID:nAk
魔法使いの話って聞いて読み始めたけど
魔法使い(物理で殴る)だったから少し残念だった
魔法使い(物理で殴る)だったから少し残念だった
15: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)15:16:17 ID:AW1
>>12
メインキャラのうち二人は氷と風ブッパやから十分とちゃうんか…
メインキャラのうち二人は氷と風ブッパやから十分とちゃうんか…
20: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)15:17:56 ID:nAk
>>15
前作好きだったから
ジークハルトVSハジャみたいなのがたくさん読めると思ったんよ…
ナツはもはや格闘キャラやん…
かなり序盤で読むのやめたもうたけど、中盤以降そういう戦い方するんか?
前作好きだったから
ジークハルトVSハジャみたいなのがたくさん読めると思ったんよ…
ナツはもはや格闘キャラやん…
かなり序盤で読むのやめたもうたけど、中盤以降そういう戦い方するんか?
22: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)15:19:53 ID:AW1
>>20
ナツは基本拳やなずっと
敵とかサブキャラが凝った魔法多いと思うで
ワイもrave好きやったけどフェアリーテイルも大好きや
ナツは基本拳やなずっと
敵とかサブキャラが凝った魔法多いと思うで
ワイもrave好きやったけどフェアリーテイルも大好きや
24: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)15:20:32 ID:hdn
>>20
ジークとハギャって一週間くらい戦ったってやつやっけ?
raveはちゃんと読んでいないからあれやがフェアリーテイルは魔法を纏うって感じやね
纏わないやつは武器にするって感じや
放つってやつはそんないない感じ
ジークハルト似のやつとドラゴンスレイヤーは放つ技多いイメージ
ジークとハギャって一週間くらい戦ったってやつやっけ?
raveはちゃんと読んでいないからあれやがフェアリーテイルは魔法を纏うって感じやね
纏わないやつは武器にするって感じや
放つってやつはそんないない感じ
ジークハルト似のやつとドラゴンスレイヤーは放つ技多いイメージ
27: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)15:23:12 ID:nAk
>>22>>24
サンガツ
ただこの作者は少年心をくすぐる天才だなと思うから
また読んでみようかな
サンガツ
ただこの作者は少年心をくすぐる天才だなと思うから
また読んでみようかな
14: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)15:15:55 ID:lbN
ワイは
命削って時を戻す→たった1分しか戻らなくて犬死に→かと思いきやその1分が戦況をくっそ盛り返した
って展開が好き
だけどそれ以外あんま覚えてない
命削って時を戻す→たった1分しか戻らなくて犬死に→かと思いきやその1分が戦況をくっそ盛り返した
って展開が好き
だけどそれ以外あんま覚えてない
19: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)15:17:34 ID:hdn
>>14
あそこええよな 一分っていうのが妙にエロかったンゴ
ついでにその後グレイが察したところも含めてよかったンゴ
あそこええよな 一分っていうのが妙にエロかったンゴ
ついでにその後グレイが察したところも含めてよかったンゴ
18: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)15:17:14 ID:Csd
どん底からちょっとずつ仲間増やしてくエドラス編が一番すこやった
ラストの機械ドラゴンvs3ドラスレもめちゃあつやったし
ラストの機械ドラゴンvs3ドラスレもめちゃあつやったし
21: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)15:18:28 ID:hdn
>>18
ワイもすこ 幹部戦も賑やかでエドラスは全体的に好きやわ
ワイもすこ 幹部戦も賑やかでエドラスは全体的に好きやわ
25: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)15:21:26 ID:hdn
ドラゴンがfaceぶっ壊すシーン好き
ああいうのやっぱり盛り上がるンゴ
ああいうのやっぱり盛り上がるンゴ
26: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)15:22:23 ID:AW1
大魔闘の決勝のグレイラクサスエルザガジルジュビアって並び好き
28: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)15:24:31 ID:hdn
>>26
わかるンゴ というかラクサスいるとなんかええよな
ワイは贔屓のミラさんが噛ませで悲しいンゴ 変身結構好きなんやけどなぁ
わかるンゴ というかラクサスいるとなんかええよな
ワイは贔屓のミラさんが噛ませで悲しいンゴ 変身結構好きなんやけどなぁ
29: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)15:26:40 ID:AW1
>>28
ジュビアのところミラにしてナツ抜いた最強チームやって欲しかったわね…
まあミラは終盤タルタロスのあいつ取り込んでマクロでやりたい放題やってて久々にやべえやつ感出してたから良かったわ
ジュビアのところミラにしてナツ抜いた最強チームやって欲しかったわね…
まあミラは終盤タルタロスのあいつ取り込んでマクロでやりたい放題やってて久々にやべえやつ感出してたから良かったわ
31: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)15:29:26 ID:wrB
最後の11だか12だかにゼレフの子だとか竜魔法全部使えるやつだとかいて本筋に同絡んでくるんやと思ったら
別に絡まずに終わった
別に絡まずに終わった
34: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)15:31:16 ID:hdn
>>31
竜魔法のやつは子どもやなくてラクサスと同じで魔力を注入したって感じでワンピースでいう悪魔の実を食べたって感じやしドラゴンとそこまで接点ないンゴ
竜魔法のやつは子どもやなくてラクサスと同じで魔力を注入したって感じでワンピースでいう悪魔の実を食べたって感じやしドラゴンとそこまで接点ないンゴ
36: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)15:31:34 ID:XFm
>>31
竜魔法めっちゃ使えるやつは噛ませやけどゼレフの子は割と重要ポジやで
竜魔法めっちゃ使えるやつは噛ませやけどゼレフの子は割と重要ポジやで
32: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)15:30:23 ID:tbp
ミストガン好きやわ
かっこえて
かっこえて
35: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)15:31:19 ID:AW1
>>32
魔法使えないから全部杖使っててなおクソ強いのほんと好き
一番魔法使いやった
魔法使えないから全部杖使っててなおクソ強いのほんと好き
一番魔法使いやった
37: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)15:31:47 ID:hdn
>>35
それでS級って厨二すぎやわ
それでS級って厨二すぎやわ
38: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)15:32:07 ID:tbp
>>35
本人は弱いけど道具使いこなして補う系のキャラは燃えるわ
本人は弱いけど道具使いこなして補う系のキャラは燃えるわ
39: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)15:34:42 ID:AW1
ゼレフの本当の子供はオーガストやったんやな…ってとこ結構感動したけど、自称の方の頭クリムゾン悪魔のインパクト強すぎてどうしても草生えてまう
40: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)15:38:29 ID:hdn
>>39
オーガストのやつ急すぎてついていけなかったわ でも蒸発魔法をママを見て止めたシーンはよかったンゴ
オーガストのやつ急すぎてついていけなかったわ でも蒸発魔法をママを見て止めたシーンはよかったンゴ
42: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)15:43:48 ID:AW1
>>40
あそこの場面オーガストがゼレフの息子の話淡々と話しながらラーケイドのシーンと交互に写してミスリードしてたから騙されたわ
あそこの場面オーガストがゼレフの息子の話淡々と話しながらラーケイドのシーンと交互に写してミスリードしてたから騙されたわ
41: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)15:41:47 ID:XFm
>>39
処女認定魔法は流石に笑った
処女認定魔法は流石に笑った
47: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)15:46:24 ID:AW1
原作読むワイ「なんやこの拷問は…放送禁止やろいかんでしょ」
アニメ見たワイ「なんやこの拷問は…」
アニメ見たワイ「なんやこの拷問は…」
51: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)15:51:13 ID:lxq
真のドラゴンスレイヤーは乗り物酔いに弱くなるとかいうようわからん設定
じゃあ初期ガジルに苦戦したナツは何やったんや
じゃあ初期ガジルに苦戦したナツは何やったんや
54: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)15:52:44 ID:hdn
ドラゴンをテーマにしているのええよな
ちょくちょく出てくるし
ちょくちょく出てくるし
56: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)15:54:39 ID:k0m
ストーリー印象に残らなくてほとんど忘れたけど止まった時間の中でウルティアが助けに来たのだけは覚えてるわ
あのシーン大好き
あのシーン大好き
59: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)15:55:35 ID:hdn
>>56
ワイもあそこめちゃくちゃワクワクしたンゴ
あまりバトルには介入しなかったが登場した瞬間は最大風速きたンゴ
ワイもあそこめちゃくちゃワクワクしたンゴ
あまりバトルには介入しなかったが登場した瞬間は最大風速きたンゴ
63: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)15:57:32 ID:DOg
ナツとルーシィって最終的に恋愛的な関係になるの?
65: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)15:58:32 ID:eX1
>>63
仲間で終了
仲間で終了
66: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)15:58:37 ID:lxq
>>63
ならない
ナツがルーシィの匂い気に入ってるとか
そいうのはあるけど
ならない
ナツがルーシィの匂い気に入ってるとか
そいうのはあるけど
69: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)15:59:10 ID:dlD
>>63
なったらなったでなんか違う気もするけど今100年クエストで続きやってるから、気になるなら追ってけばこれから多少は分かるんとちゃう?
なったらなったでなんか違う気もするけど今100年クエストで続きやってるから、気になるなら追ってけばこれから多少は分かるんとちゃう?
74: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)16:00:21 ID:DOg
>>69
続きやってんの?知らんかったわ
サンガツ
続きやってんの?知らんかったわ
サンガツ
77: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)16:00:52 ID:dlD
>>74
ザ・フェアリーテイルみたいなストーリーだし好きなら見るのお勧めするわよ
ザ・フェアリーテイルみたいなストーリーだし好きなら見るのお勧めするわよ
81: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)16:01:25 ID:DOg
>>77
うーん正直絵は上手いけど肝心の話はあんまり覚えてないし…
うーん正直絵は上手いけど肝心の話はあんまり覚えてないし…
90: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)16:03:05 ID:dlD
>>81
構成が完全にいつものフェアリーテイルなんよ
だからキャラが好きとかなら普通に最終話の続きとして問題なく見れるって話や
構成が完全にいつものフェアリーテイルなんよ
だからキャラが好きとかなら普通に最終話の続きとして問題なく見れるって話や
64: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)15:58:15 ID:eX1
フェアリーテイルは漫画の絵が上手くて好き
アニメは知らん
アニメは知らん
84: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)16:01:47 ID:lxq
グレイがカエル殺すって話が特に問題なくあっさり終わったのは草生えた
87: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)16:02:30 ID:mcC
>>84
あれ結局どういうことなんやっけ
あれ結局どういうことなんやっけ
93: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)16:05:02 ID:AW1
>>87
グレイが闇堕ちキャラとして悪の組織潜入
↓
壊滅の依頼をカエルの主が受けて赴く
↓
やべえとこに潜入してる以上殺す気でいかなあかん、カエル殺すぞ
っていう未来だったっぽい
グレイが闇堕ちキャラとして悪の組織潜入
↓
壊滅の依頼をカエルの主が受けて赴く
↓
やべえとこに潜入してる以上殺す気でいかなあかん、カエル殺すぞ
っていう未来だったっぽい
86: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)16:02:14 ID:cQ3
雷のあいつすこ
フェアリーロウ使っても身内誰も傷つかなかったところとか祭りで全員指挙げるやつとか
フェアリーロウ使っても身内誰も傷つかなかったところとか祭りで全員指挙げるやつとか
96: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)16:07:34 ID:cQ3
101: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)16:11:19 ID:8jD
>>96
ヤクルト藤井の登場曲ええなぁって思ったらフェアリーテイルのOPだったおもひで
ヤクルト藤井の登場曲ええなぁって思ったらフェアリーテイルのOPだったおもひで
103: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)16:12:37 ID:DOg
>>96
二個目だいすき
二個目だいすき
102: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)16:12:13 ID:8KN
お前らエクシードなら誰欲しい?
ワイはレクター
ワイはレクター
104: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)16:15:37 ID:XFm
>>102
人型になれるシャルル一択やで
人型になれるシャルル一択やで
108: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)16:21:11 ID:DOg
109: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)16:22:49 ID:8KN
ウェンディは普段のままでも十分かわいいけど覚醒した時の姿も好きなんだなぁ
71: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)15:59:52 ID:eX1
たまごろー
このスレにいるならこれで通じるはずや
このスレにいるならこれで通じるはずや
元スレ: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603260560/
あなたへのオススメ記事
コメントする