01
1: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:26:30.89 ID:CbwB4Fcda
水晶ドクロ
最近作られただけだぞ

モヘンジョ・ダロ核攻撃滅亡論
ガイガーカウンターは反応しないし汚染体もないぞ
噴火の跡が見つかったぞ

バクダット電池
偶然だし実用できる発電量はないぞ

古代クロムメタル刀剣
中国の業者が売れ残りを投棄しただけだぞ

ガラス化した街
噴火の煤がガラスに見えるだけだぞ

カブレラ・ストーン
1940年に作られたお土産だぞ

アンティキティラデバイス
紀元前に作られた天体測定端末の一部だぞ
地動説を元に作られていて六曜星の動きを1/37000000の誤差の精度で予測するほか
現代では認知されていない16種の天体の予測装置がついてるぞ
失われたであろう大部分はいまだに明らかになってないぞ


外部リンクオススメ記事




スポンサードリンク

17: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:32:59.19 ID:bInTX27Pd
>>1
最後が凄すぎて絶頂射●

2: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:27:14.98 ID:tgI7VN3N0
アンティキティラデバイス定期

3: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:27:51.31 ID:kXPhsQol0
これすき

4: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:28:23.39 ID:xs/KARaQa
最後のやつだけガチ

6: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:29:40.11 ID:GdBcu/L40
アンティキティラとかいう最後の希望

8: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:30:34.76 ID:uoJbkobna
当時の技術じゃ無理→めっちゃ頑張って作ってました
みたいなのすき

13: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:31:10.95 ID:MV9rgucm0
>>8
数式も技術も無くてもなんとかしてしまう天才っていつの時代もおったんやろな

22: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:33:41.31 ID:PWlugFeAa
>>13
支柱のない螺旋階段作った職人もそんな奴だったんだろうな

47: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:36:55.39 ID:gkcqqI+q0
>>22
あれ何をどうして支柱無しで作ったろって発想に至ったんやろか
教会側から打診された訳じゃないやろうし

713: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 10:23:25.08 ID:zpJ4IMnM0
>>47
グルグルさせりゃええんやろ?→出来たで!あ、柱ないわ。でも立っとるしへーきへーき

37: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:35:36.10 ID:m4Kgq/yi0
>>13
理論や計算なしで、感覚と試行錯誤で作り上げたんだろうな

44: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:36:31.99 ID:uoJbkobna
>>13
現代人は昔の人間舐めすぎやと思うわ

456: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 10:08:22.32 ID:MqNuoGjxa
>>13
思っとる以上に人間って凄い
摺り合わせに関しては機械の精度より人間の方が2桁精度良い

98: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:43:15.20 ID:fpGrJoKr0
>>8
コスタリカの石球みたいなのか

11: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:30:45.88 ID:HBDcPdLi0
電池が偶然ってどういうこと?

53: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:37:36.20 ID:Bde72HF90
>>11
調味料の壺に金属突っ込んだら電気が発生した、が人類が初めて電気を発生させた瞬間といわれてるから、にたようなことがあったんやろね
古代では電気を金属メッキに使ってたんやなかったかな

19: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:33:03.21 ID:GIjv1Dlq0
オーパーツはもう諦めろ
ミステリーサークルで行け

25: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:34:05.24 ID:hooCnX+70
>>19
ミステリーサークルもおっさんが夜中に板で草を踏んで作ってただけやろ

23: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:33:46.67 ID:pb2COEPG0
ボンペイ遺跡のwikiみてたら
2000年近く前なのに今と水道の仕組み変わらないって凄くね?

427: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 10:05:46.76 ID:KgIHyALEa
>>23
現代人は古代人ナメすぎやねん

彡(^)(^)「古代に転生して無双チートするで!」

古代ギリシャ人「256/81≒3.1605 が円周率の近似値であると定義すれば高精度に円積を求めることができるのではないだろうか」 

古代ローマ人「蒸気をエネルギーに変えることで運動を続ける機械を作ったぞ」 

古代中国人「貨幣価値は経済動態の尺度である。貨幣価値変動の原理をわきまえると、国家の財政が放漫であるか緊縮であるかがわかる。
財政の状態を的確に把握して初めて、生産全般の調整が円滑に行われるのだ。 
財政が緊縮にすぎれば生産はふるわない。財政が放漫にすぎれば商品価値が下がる。なぜなら、緊縮財政のときには金づまりになり、貨幣の相対的価値は上がる。
したがって購買力は減少し、設備投資も少なく、ひいては生産がふるわなくなる。逆に財政が放漫なときには・・・」 


彡(゚)(゚)「あと1万年くらい遡ろう」

445: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 10:07:16.81 ID:4xljEsBQ0
>>427
アサクリで古代エジプト古代ギリシア探検すると文明の発達半端じゃなくて草生える

756: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 10:25:25.10 ID:1mAsCBeaa
>>445
ワイの知ってた古代と違いすぎて草生える
ああいうの西暦1000年くらいの技術のイメージや

632: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 10:18:53.37 ID:D7CbSXdV0
>>23
言うて水道の仕組みなんて昔と今とで変わるはずないやん

24: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:33:57.75 ID:6WRtxxyX0
ヴォイニッチ手稿の解読はまだなんか

39: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:35:52.23 ID:bInTX27Pd
>>24
富岳に解析させればうまくいくかも

50: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:37:12.19 ID:YHXhbUFB0
>>24
当時の金持ちバカ貴族に高値で売りつけるために詐欺師が書いた本じゃなかったか

30: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:34:48.98 ID:47H2WLkX0
ナスカの地上絵はなんだったの?

40: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:35:54.14 ID:Dcn0ls1NM
>>30
昔の人が書いた絵でしかない

267: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:56:06.08 ID:iWbuvW+J0
>>30
やろうと思えば小学生が校庭に再現できるで
NHK教育がなんかでやってた

38: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:35:44.91 ID:uoJbkobna
YouTube「アルミホイル叩いて球体にしたろw」
のちの考古学者「なんだこれは・・・」

42: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:36:11.75 ID:GIjv1Dlq0
>>38

ありそう

59: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:38:19.14 ID:/zZBGjAO0
>>38
泥団子もひょっとしたらなるかもしれん

60: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:38:21.11 ID:u0MybfhMa
>>38
今のデジタルデータはそんなに長く残らないだろうし現代の考古学する人は大変そう

64: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:39:38.82 ID:PjA5fF3q0
>>60
阿部寛のホームページとか生きた化石だよね

75: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:40:42.15 ID:m2LoTqOs0
>>64
今の技術だとあそこまで圧縮できないらいしいで

84: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:41:35.64 ID:E2rkzXJ60
>>75
オーパーツっちゅうよりロステクやんけ

74: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:40:36.15 ID:9+wNyxO3p
ガチのオーパーツってローマの下水とかだよな

83: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:41:34.34 ID:ZY61UwkL0
>>74
戦艦大和とかもな

92: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:42:53.69 ID:9+wNyxO3p
>>83
それはオーパーツじゃなくてロストテクノロジーや

112: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:43:57.18 ID:8ZXSSo0W0
>>83
ロステク定期

85: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:41:51.53 ID:z/r/VxDm0
マチュピチュもよくあんなところに建設したな

102: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:43:25.26 ID:A8UGRNQd0
アンティキティラデバイスもロストテクノロジーなんちゃう?
日本だって日本刀の鍛冶技術が失伝してるやん

119: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:44:30.89 ID:mCf0W8kWa
>>102
当時の知識や技術じゃ不可能なのがオーパーツやろ
できるだろうが方法がわからんのがロステク

336: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 10:00:03.26 ID:DTZ94RfV0
>>102
日本刀の技術やなく玉鋼やない?
んで成分は中国で作られたものとほぼ一致した
奈良時代やったかな輸入して釘に使ったりして
再利用で刀剣に使われた
でも幕末期に玉鋼は日本で作られた鉄って定義づけした奴がおって
その前提で考えるから謎になってる

106: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:43:32.63 ID:80Yzq+3H0
死海文書とかキリストの血の付着した布とか
キリスト教関係は贋作判明するのゴロゴロあるよな

131: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:46:00.13 ID:apLPqjBdM
>>106
宗教絡みやと自然と嘘まみれになるんちゃう?
良くも悪くも人を騙してなんぼの商売が宗教やし

144: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:46:55.39 ID:3yn9wBB40
>>106
白の文明での大英博物館のやらかしなんかみてるといくらでも捏造改竄されまくってるんやなって

186: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:49:47.37 ID:80Yzq+3H0
>>144
古代ギリシャ彫刻を真っ白にしたやつか
あれも大元は18世紀のドイツ人の知識人かなんかが言い出したことやけど後世の人間にはそんなんわからんしなあ

234: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:53:17.82 ID:3yn9wBB40
>>186
科学的分析装置でわかったパルテノン神殿の色をCGで再現とかやってたけどヒントが残留せえへんとどうにもならんもんはあるよな
恐竜の外見とか色みたいなもんで

306: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:58:10.46 ID:80Yzq+3H0
>>234
文献が残り始めてからの歴史でもちゃんと遺構調査すると定説が一気に転回したりするのみると
いかに口承の情報より物理的調査が重要かわかる

361: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 10:01:42.52 ID:i2T+5Y8m0
>>106
コンスタンティヌスの寄進状とかクッソガバガバ過ぎてかわいいわ

382: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 10:02:37.95 ID:MO4eHC9na
>>106
聖骸布パチモンなんか

399: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 10:03:29.61 ID:RY6bqzZda
>>382
昔のカメラちゃうんか

403: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 10:04:00.63 ID:mxV9vMitM
>>106
死海文書のいい加減さはアレやばいやろ

409: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 10:04:23.22 ID:relmGsls0
>>106
イキって戦争起こした挙句聖十字架消失とかほんまアホやで

134: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:46:03.85 ID:hooCnX+70
オーパーツじゃないけど宇宙飛行士みたいな絵が描かれた古代の石板?みたいなのって何だっけ

161: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:48:14.00 ID:517Wlm1o0
>>134
no title

これのことけ?

173: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:48:47.86 ID:hooCnX+70
>>161
あーそれや

182: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:49:34.77 ID:38p4SjTb0
>>161
パカル王△

637: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 10:19:05.24 ID:4djSi3rb0
>>161
みつめが通るに出てきそう

667: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 10:21:04.77 ID:HKOMbjpQa
>>637
みつめが通るの石船?の話すこ
あとわとさんは時代先取りしすぎ

163: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:48:17.94 ID:Mfvvn+3l0
>>134
あれ見る方向かえたらただ祭壇に生贄にされた人やろ

177: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:49:04.26 ID:kK6lPEQ7a
>>134
これか?ロケットや!ってなったけど生贄の図やんっていわれたやつ
no title

139: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:46:18.44 ID:GCcp+gxA0
モアイ像→なんでこんないっぱい顔だけ並べたんやろなあ→ファッ!?体もあるんけ!!!

216: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:51:55.02 ID:NN+yJaop0
>>139
マ?

227: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:52:43.22 ID:+4YqA3NTM
>>216
本来は目もあったらしいぞ
削られたけど

140: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:46:20.27 ID:aStXr9s10
ホント謎
no title

167: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:48:29.02 ID:m4Kgq/yi0
>>140
道祖神みたいなもんやで

154: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:47:20.74 ID:GTec+Z+F0
現代でも技術が途絶えたら未来でオーパーツって呼ばれそうなものある?

164: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:48:23.81 ID:mxV9vMitM
>>154
月へ行く技術

171: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:48:43.77 ID:TJ1orBnmd
>>154
スペースシャトル

176: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:48:57.56 ID:b1Z7KPvra
>>154
SFC版聖剣伝説2とか…

222: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:52:25.53 ID:GTec+Z+F0
>>176
わいもクロノトリガーとかはそうやと思うわ

アニメのアキラレベルのものも面白いかどうかは置いといて二度と作れなさそう

255: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:55:03.61 ID:b1Z7KPvra
>>222
聖剣伝説2はナーシャ・ジベリっていう天才プログラマーがバグ利用して作ってるから彼が死んだら技術失われるんや
そういうゲームはけっこうあるかもな

218: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:52:02.50 ID:kK6lPEQ7a
投げ入れ堂も好き
no title

226: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:52:42.81 ID:rtm+k0yy0
>>218
こういうとこに作ろうって発想がスゲーわ

264: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:56:00.94 ID:SG05etbmd
>>226
元々はこのお堂の手前側にも地面あったのががけ崩れでお堂だけ残してなくなったんや

278: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:56:36.87 ID:rtm+k0yy0
>>264
はえ~

240: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:53:46.56 ID:qZ6kMG+Za
>>218
いつも思うんやが普段どうやって中に入るんや?
作ったのは足場組んだだけやろうけど

250: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:54:42.35 ID:W504WyEQ0
>>240
no title

268: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:56:06.16 ID:WTNUXYF/0
>>250
大工さん凄すぎね

223: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:52:35.38 ID:6WRtxxyX0
あんま関係ないけどダビデ像が思いの外でかくてビビった
no title

231: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:52:55.32 ID:FNa1hCjH0
>>223
デッカ

239: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:53:44.96 ID:wrWQZPWw0
>>223
等身大くらいかと思っとったわ

266: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:56:05.28 ID:l+WBSvhWx
>>239
5.17mや
生で見たことあるで

254: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:54:57.69 ID:rz4KOKY70
>>223
マ?

229: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:52:53.42 ID:SG05etbmd
これは?
no title

242: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:53:54.07 ID:mxV9vMitM
>>229
エクシアじゃん

257: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:55:13.82 ID:ILdhwTPRx
>>229
驚きより草が先だった

269: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:56:07.31 ID:Bde72HF90
>>229
ガンダムファンの人が作ったら苔むしたってだけやで
地元では有名スポットらしい

279: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:56:38.44 ID:5Tqjqdj20
>>229
最近作られただけやぞ

252: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:54:53.89 ID:9UZsGrF60
火星のピラミッドが地球のピラミッドと同配置というロマン
no title

294: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:57:28.92 ID:z/r/VxDm0
>>252
この配置ってシリウスなんでなかったっけ

334: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 10:00:01.15 ID:4xljEsBQ0
結局電子媒体への保存ってあまり長く持たんのよな
本当にずっと先の未来に情報残すなら何が最強なんやろか

381: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 10:02:37.36 ID:lE1Fk5qg0
no title

実際これなんやねん

408: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 10:04:19.52 ID:iW5hvjVg0
>>381
この画像だけで天体予想機や!!!って想像力やばない?

391: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 10:03:02.08 ID:W504WyEQ0
no title

未来人「この絵の人物は一体誰なのか」

410: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 10:04:30.59 ID:0YfuikBDa
>>391
また新しい修復での被害作品出たんやろ

214: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 09:51:48.72 ID:Nga4mK//a
名前がカッコいいよなアンティキティラ
まさに失われし古代文明って感じ

元スレ: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593908790/








あなたへのオススメ記事

スポンサードリンク